今日は兎座ナナチ→サンシャインらん展 兎座LEPUS編 | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

新高円寺では10日から兎座LEPUSでメイドインアビスコラボ

池袋では9日からサンシャインで全日本蘭協会(AJOS)によるらん展

下北沢では今日からCUNEでセール

その他各地でらん展やってる・・・

体4つ欲しい(;´Д`)

とはいえ体はひとつしかないので

ひとつの体で行ける範囲、丸ノ内線つながりで

兎座とサンシャインをはしご

 

まずは兎座LEPUSさん

もうすっかり恒例となった

メイドインアビスコラボ第3弾

パンだけでなく毎回趣向を凝らした演出が…

すきw(*´ω`)

 

これ、レジのとこにいるんですよ

ほんと腹立たしいですよね(誉め言葉

 

アビスを何もしらないお客様が

「辛子饅頭って辛いのかしら…あんまり辛いのは…」とか

心配していたw

あと行列できてるから「珍しいわねぇ~」と

そりゃそうですよねw

 

そして今日の私の昼食兼夕食

ひるごはん食べるタイミング無くて夕方になってしまった…

一番楽しみな行動食4号は2個

ひとつはそのままもしゃもしゃと

もう一つはオリーブオイルつけて食べた

原作で「壁の味」ってリコが言った時

くそまずい落雁を想像していたので

その100万倍は美味しかったです

ナッツ入ってるからかな

あと「素材の素朴な味」系大好きなので

個人的には癖になるパンです

 

辛子饅頭はそんなに辛くなかったですよ大丈夫ですよ~w

ネリタンタンに続きごはんパンとしてgoodグッド!

 

ネリタンタンちゃんは相変わらずどうしても

つぶれて形が崩れてしまうのが残念

しかし相変わらずしっぽ(具が入ってない)まで

美味しい(*´ω`*)また会えてウレシイヨ

 

そして夜明けの花

これ、原作知らないアニメオンリー勢からすると

「なんで『夜明けの花』なのに四角い形してるんだろう」

って思うよねきっと…(;´∀`)アハハドシガタイ…

さらに度し難いことに

ユアワース入ってるこれ・・・(絶句

 

なんかこれ、あれですよ

ダメなのに美味しくて食べちゃうっていう

ヴエコの気持ちがよく分かるような・・・

ほんと度し難いな!!。゚(゚^Д^゚)゚。