今週の植物たちまとめ やっぱり香ってる?ルドリッツ(ヘレイ)の花 | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

せっかくだから沢山載せとこうキャンペーン

続行中のルドリッツ(ルドリップorヘレイ)の花

やっぱりほんのーりとバニラ香すると思います…

バニラじゃなくともなにかしらの良い香りは

していると思います

お持ちの方はぜひご確認をお願いします

朝がおススメです

たぶん

 

花茎長いので株と一緒に撮ろうとすると

焦点が合わない

花がピンボケ↑

 

これで…

やっぱりちょっと花がボケてる汗

 

 

お隣のトリトニアクリスパじゃなかった

フリージア・ヴィリディス・クリスピフォリア

(いまだにそらで言えないこの名前汗

そろそろ葉が枯れてきて、時期の終わりを感じるけど

種はまだ熟していない?

 

さらに隣のアルブカ コンコルディアナム

すでに下の方から種ができ始めてる

さっさと咲いてさっさと種を作る

なんかせっかち

 

 

だいぶ暖かくなってきたので

天気が良ければ洋ランズを外へ

新入りのアンテナタムも初めて

外へ出してみました

右下にいる雪のうさぎとシンビジュームは

今週ずっと夜の間も外に出しっぱでした

 

流木付けの株たちもそれぞれバラだったり

 

ハーデンベルギアの鉢にひっかけ

 

新しい根も確認できるようになってきました

こればバルボフィラム セルカンサム

 

デンドロビューム エンジェルベイビーグリーン愛

さすが寒さに強い種だけあって根の回りも早い

もう大丈夫かなと思って

ゆるんでた支えの糸取ってみたんですが

あともう少し力が足りなかったので巻き直しましたw

 

オンシジューム トゥインクルフレグランスファンタジー

新しい綺麗な根は見あたりませんが

新芽がふたつ顔を出してました

 

 

アンテナタムは見ていて飽きません

 

つぼみは鳥の頭のように見える

 

咲いたばかりの花は

前髪がびろーん

 

咲き進むとくるんとなる

らしい

この花もやはり雪のうさぎみたいに

気温が上がり部屋があったかくなると

香りを放つようです

須和田農園さんで見せてもらった時も

確かにいい香りしてましたが

ネットで買おうとしたら芳香無しと

書かれてることが多くて「?」でした

うちに来てからも香り全然しないので

「??」と思ってましたが数日前から

気温が上昇するとともに

あの時かいだ良い香りがするようになって

感動しました

 

 

玄関前エリア

雑に植えた実生ビオラたち、切り戻しなんていつしたの

っていうくらいもっさりと復活

しかも3種類しかないはずなのに今や

7種類くらいに増えたような。゚(゚^∀^゚)゚。

 

 

もうひとつの鉢ラベンダーデンタータ

急な環境変化についていけるか心配しましたが

見事な佇まいですキラキラ

 

花のアップ

ラベンダーってこの星形の小さい花の集まりも

綺麗ですよね

 

2階のベランダにいる

ラベンダー レアルマドリードの花のアップ

こちらもやはりうさ耳(苞)もいいけど

下の小さい花の集まりも綺麗

 

苞の薄い色とのコントラストも良いキラキラ

 

ラベンダーの紫と彩ってくれたピンクの

ハナカイドウ、ついに剪定

ヒヨコキラキラ「やっとスッキリしたー!」

ご近所ですごく大胆に剪定した鉢があって

これ花咲かないんじゃと心配したけど今年

ちゃんと咲いてたのを見たので

「ああ、そこまで切っても大丈夫なのねキラキラ

と思い至り、安心して切りましたw

 

 

つぼみができて数ヶ月

ようやく、やっと、色が付いてきた

金魚葉椿

でもこれ葉は確かに金魚の尾みたいで

面白いけど花は確かフツーだとかって…w

 

 

カラスノエンドウも気付いたら

マメだらけになっていましたw

せっかくだから食べてみようか???w

 

 

サボテン ネオポルテリアsp

開花してました

ガングロのサボテン君

 

 

縮玉もひっそり開花

 

大統領は次の蕾がスタンバイ

最初に咲いたふたつの花の花がらが

引っ張っても取れないのでもしかしたら種

できるかも…?

 

怪竜丸

鶴仙園の写真で蕾上がってるのを見て

うちのは?!と確認してみると

どうやらこれら↑がつぼみっぽいです

ちょっと安心w

 

短毛丸(左)の花芽もすこーしずつ成長中

右端、栄冠玉はなんだか丸じゃなくて縦長の楕円に

なってきたような…

真ん中の白星は結構鉢が窮屈になってることに気付いた

水やりスペースが無い汗

 

 

断崖の女王の新芽たち

去年もだけど芽がありすぎると花咲かない?

花芽見えてるけど今年はちゃんと咲いてくれるんだろうか

咲いてくれたら壮観だろうな

 

 

ほおずき

これやっぱり花芽?

こんな下の方に花咲くんだっけ??

 

 

クレマチス プリンセスケイト

たった1週間しないうちに

こんなに伸びた

さっそくトレリスの方へ誘引しました

 

 

テレビ番組(某DASH)でいちご農家が出ていて

ひと株に葉は4~5枚で充分という話だったので

今日うちの雪うさぎを少しきれいにしました

そういえば枯れた下葉の処理とか

してなかったなあと反省汗

ま、まあうちは観賞用なので…

 

 

バラは次々と蕾が上がって来てますが

おもかげの先端…

枯れてる…汗汗汗

 

他のバラたちが枝を伸ばす中

ノスタルジーは葉が展開するだけで

枝が伸びていないように見えるし汗

 

つるバラ ロイヤルサンセット

ベランダ組ではラフランスと競って一番乗りでしたが

果たして開花一番乗りは誰なんでしょうか