昨日送ってくれた同僚が朝、知らせてくれました
『車、こんなんなってますよ』
(´゚艸゚)`;:゙;`;:゙;ブフォ
帰りには乗って帰るという算段でしたが
このあと天気が良かったにもかかわらず
ちっとも雪が融けておらず
明日朝も乗れないだろうと判断して、
またしても同僚の車に便乗させてもらって帰宅
帰宅すると
宅配が届いてた
少女終末旅行のBD第一巻
はじめてのぶるれいヾ(*゚∀゚*)ノ
「へー青くないんだー」←原始人
時間ないけど2話くらいまで視聴
ほんとすごいタイミングで発売したものです
こっちも雪あっちも雪で
リンクしてる感すごい
これ、「あー、要するに日常系ってやつかー」
って半ばバカにしながらダラダラと
11話の途中辺りまでウトウトしながら、へたしたら
寝落ちしながら見てたけど
あの話でハッ‼てびっくりして目が覚めてw
そして12話のエリンギとオワリノウタですよ
11話までのダラダラ~によって
少しずつ少しずつ心に沁みこんでいたんでしょうね
ガツンと来るものはないけど
何となく世界観とかが気になって見続けていて
最後に「あぁ、そういうことなの…」て
ぶわぁっと
さらにアニメ終了後に原作の方も最終回を迎えて
やるせない気持ちでいっぱいになりました
ものすごい重いテーマなのに
さらりと描かれているから見るのがつらくない
けどやっぱりすっごい重いじゃん!
という不思議で絶妙なバランスの作品だなぁと
思います
.。oO(ぼくにはー関係ないーしー)
長いうさぎ