にゃんた膀胱炎になる | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

昨日から急に

しょっちゅうトイレいくけど、姿勢もとるけど出ない

ていうまんま膀胱炎な行動をとるようになり、

普段使わない2階のトイレのシート見たら

血尿出ていて決定打になりました

ひよこ「んじゃ行って来まーす」

オトン8「なになに?どこいくの?」



診察開始、先生開口一番

医者「太ったねー」

お腹周り触診して

医者「ふっといなぁ、このお腹!」

。゚(゚^∀^゚)゚。はずかしいwww

5キロジャストくらいだったにゃんたの体重ですが

5,46キロに増えていました

だいたい5キロをボーダーラインとして、

それを超えたとたん尿結石とか膀胱炎にかかりやすくなるそうです汗

わかりやすいな、にゃんた



車の中では行きも帰りもひとことも鳴かなかったにゃんた。

しかし2本打つ予定の注射の2本目を打とうとしたら

もうすごいうなり声あげて暴れて怒ってアセ

医者「・・・ケガする前にやめましょうか・・・w」

飼い主初めての経験、治療拒否。゚(゚^Д^゚)゚。

恥ずかしかったーw


飲み薬と、ダイエットを今からすぐ開始wということで

ロイカナのフードをもらいました

そして次の水曜にもう一度にゃんたのおしっこを持参して

来るように言われました

固まらない砂だとにゃんたあんまりトイレしてくれなくなるんだけど

取れるかなぁ、しっこ・・・


オトン2「うりゃ!うりゃうりゃー!おりゃー!」

遊ぶ時も寝てるしなー・・・

こりゃ太るわなアセ


オトン5「今!・・・確かにこの辺で何かが動いてた・・・!なに奴?!」

アセ「・・・」

これ、にゃんた自分のしっぽにじゃれていたんです・・・

ほんと恥ずかしいなおまえ・・・

。゚(゚^Д^゚)゚。


病院から帰ったら甘ったれ度がアップしましたアセ

これ私の足少し踏んでます

やっとストーキングが治まってきたと思ったのに・・・


ウサギ「えー?!」

ウサギ「でぶー こわいー!」

ママヒヨ「ひとごとじゃないな?」



喧騒から脱却

雪晃(せっこう)の花が咲きました!ひよこ

ブラジリカクタスだけにブラジリアンな?妖艶なお花


下の段の大統領の花と

いい感じにコラボ