「おいしいー
」
レキヲが丸坊主にしてくれました
なんていい奴なんだ
外猫とのいがみ合いで気が立ってたにゃんたに
足を思いっきり噛まれ負傷した飼い主、
すごいナーバスになった時もレキヲの部屋んぽの時に
「ああ、レキヲだけだな噛みつかないの」
ってすごい癒されました
ほんとレキヲの包容力の大きさと言ったら!。・゚・(ノД`)・゚・。
「にゃんたそれその鉢気をつけろよー
倒したらおかんにギャー言われるからなー」
鉢がカタカタいってました
私のストーカーと化しているにゃんた
風呂の脱衣所にまでついてきて待機ww
部屋で2人でいる時はこんな感じになるのですが
キッチンとか他の部屋で他の家族がいると
まだ緊張してます
特に父を見るとダッシュで逃げるww
でも最初の頃は唸り声上げてたことを考えると
少しは慣れた方です
駐車場に居た時も中年男性2人組の乗った車が入ってくると
ものすごい勢いで逃げたので驚いたという情報があったので
もしかするとその人たちに何かされたのかもしれません
そして年配の男性すべてに恐怖と警戒心が残ってしまったのかもしれませんね
そいつらムッコロス
そういや先月終わりごろににゃんたを病院へ連れていきました
体重なんと5.2キロ
誕生日は去年の10月頃と仮定して現在1歳ちょい
顔と首と手先に怪我をしていてその膿みが臭かったので
どうしても診てもらいたかったんです
まだまだ慣れきってない中の診察だったので
カラーをつけようとしたところ
「あれ、猫用じゃ小さくて入らないな・・・」
と先生に言われた。゚(゚^Д^゚)゚。
ケガの方はたいしたことはなく
2週間効き続ける抗生剤の注射をしてもらいました
その他の検査はもう少し落ち着いてから、
ワクチンはこの注射が切れたころにということになりました
「安心してください」
にゃんたいくら首輪つけてもすぐ自分で取っちゃう。・゚・(ノД`)・゚・。
そしてつけても全然見えねえ。゚(゚^∀^゚)゚。