柏祭り | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

祭りのシーズンですね

柏市は毎年7月の終わりごろに駅前で祭りやるんですが

たいていの地元民は「行かね」って言いますねww

いや、子供の頃行ったからもういいって感じの人が多いんですよね

なんせ暑いし人すごいし

私も1度行って人が多すぎてうんざりした印象しかなかったので

あー、柏祭りかじゃあ駅前行くのよそうっていうイメージしかもってません



ですが今年は別の用件で駅前とおりすがることになりまして

祭りを少しだけチラ見してきました

そごうの前ではしご乗りしてたり



通りを音楽隊が行進してたり

ご当地ゆるキャラのかしわにがいたり(右は知らん)


パチンコ屋の前に貞子がいたり



こんな感じで街はわちゃわちゃしていました



一方我が家では


おにぎり「Zzz…」 

アセ「・・・」



おにぎり「ハッ! こうしちゃおれんお、ぼくもなんかするおっ」




おにぎり「・・・」   ママヒヨ「・・・」

ママヒヨ「なにやってんだ?にぎや」
おにぎり「ひなんくんれん、お」