はじめてのうんてん | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録


レキヲ、とうとうおんも(縁側)でくつろぐ
おにぎりうさぎ

だいぶ慣れたんだなぁw

ウサギ「どうでもいいけどあっちーですー汗

まだ7時台だというのに・・・ 急いでエアコンオン

今日はわりと涼しい方だと思うんだけどな・・・



さて全くのノープランな飼い主、免許取っても車ないし

このお盆休み中は家のパソコンで怪談話でも読みふけって過ごすか( ´_ゝ`)

と腐っていたのですが出不精な両親がなぜか急に

酒々井のアウトレットモールに行くけど運転練習兼ねて

一緒に来ないかと言い出したのでついていくことにしました


ちなみに家(柏)から酒々井、片道約40㎞

教習以外で初めての運転(;゚∀゚)オーノー キンチョウスルネ!


だがしかし
気合入れて準備したのに行きは父親が運転 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃


まぁふつうそうだよね…w



おにぎりうさぎ

来ちゃった




入ってすぐにフランフランを発見

ヤバい… 実にヤバいニオイがする・・・


おにぎりうさぎ

これで550円ですよ?!(;゚Д゚)

1点でも安かったのに3点買うとさらに半額だったのです!!



おにぎりうさぎ

会社名もヤバい



初っ端からこんな感じで一体いくら散財するか心配だったのですが

意外とその…安くないというか、アウトレットだけあって

定番中の定番商品が無かったりして、他の店では「うーん(;´∀`)」

て、見るだけで終わっちゃいました

たち吉でもうさ柄の食器とかあって色々ヤバかったんですがねw

フランフランの安さっぷりが衝撃すぎて

他が安くなってるように見えなくなってしまったのかもしれません


あと仕方なく来させられたおっちゃん向けのお店を用意したほうが

いいんじゃないかと思いました

父がヒマそうでしたのでw




そして帰り

初心者マークをどこに貼るかで軽くひと悶着したあと

緊張しながら車にw


うわー、ブレーキこんなとこ(ど真ん中)にあるの?(;゚∀゚).。oO(左足置きたい…)

アクセル・・・位置がおかしい・・・踏みづらい(;゚∀゚)

さすが軽、狭い!(^Д^)

ていうのが第一印象でしたw

けど狭いからペダルに足が楽に届くし

車幅感覚つかみやすいし(単に慣れ親しんだ車だからかもしれん)

エブリィワゴンは車高が高くて見晴らしがいい!

運転はとてもしやすかったです


ただしアクセルもブレーキもかなり踏まないと効かない感じがちょっと焦った(;´∀`)

あと初っ端いきなりなぜか使ってない左足の指がつったw

クラッチが恋しいのか?w

そしてしばらく運転してたら右足も実はつりかけたww

効きの悪いアクセルで速度を一定に保つのって難しい

加速の鈍さもなんか焦るし(;^Д^)


ナビついてるくせに途中何度も迷子になりつつも無事に帰宅キラキラ

一般的には教習所の指導員より口うるさいと言われている親からは

「なかなか上手かったじゃないか」と言われ

ちょうど帰宅した時鉢合わせたお隣さんからは

「ええっ?!酒々井からここまで運転してきたの?!凄いね」

と褒められ(´;ω;`)ウレシカタww

でもまだまだ1人じゃ無理だった場面もありました汗

ただ父が

「この車の助手席に乗るのなんて初めてだなー」

と言っていたので、

きっとこれは親孝行になっただろう(*`ω´*)と勝手に思うことにしましたw

・・・怖かったと思うけどね・・・超初心者運転の左側なんて



途中で出会ったすごい人

・路肩から左ウインカーを出しつつこっち(右)に合流してきた軽(;゚Д゚)

・次々と追い越しをかけて華麗に走り去って行った初心者マーク付きの軽

 (エセ初心者と名付けた)



まったく関係ないけど

この前買ったピアスが
おにぎりうさぎ


すごいシュールなことになった



おにぎりうさぎ


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U



↑これに似てる