飼い主、今日はなんとあさくまで2180円の国産牛ステーキを
もちろん例の食べ放題サラダバーがついているので
サラダ、スープ、カレーライス、アイス、コーヒーゼリーと
たらふく食べまくってきました
ゲプー
「おまえに言われたくないよ」
いいんだよ今日はお祝いなんだよ
なにかって?
それは3月9日から始めた長き戦いに終止符が打たれたからなんだよ
飼い主
こないだ教習所を卒業して、
今日免許を取得しました。
↓無駄に青
見よ!この条件欄!!
そうだよ飼い主3●歳のBBAでありながら
MTで免許とったった!!!
どや! どや!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
くだらなくてもいい、
でもこれだけはドヤ顔させてくれw
今どき男女問わず9割近くがATで免許取得する時代なのに
このおばさんは頑張ってきましたよ!
無料の体験入学ん時もいきなり教官から
「MTなんてやめといたほうがいいよ」って
物凄い勢いで止められたけどね!w
3月9日の入校からきっちり5か月(卒検落ちなければ先週とってたのに…)
土日祝しか通えない、しかも最初の頃はキャンセル待ちしても
乗れない状況が続いた中でなんとか週3時間は乗るようにして
じりじりと頑張ってきました
1段階で2時間、2段階で1時間オーバー
自分が予想してたよりは順調に進めたと思ってますw
それもこれも
根気強い担当指導員さんのおかげですよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ただでさえ女子の少ないMTなのにこんなBBAの担当で
ほんと可哀想だなと思いましたよ・・・w
・・・と、教習に関しての話は長くなるのでまた別の機会に(´∀`)ノ
しかし今日の試験が「学科試験」の中で一番簡単だったw
70人くらいいた4輪の人で落ちたの12人くらいだったし
今日は簡単な日だったのか?
自動二輪の人は10数人いたのに2人しか受かってなかったけど
「なんお?これ」
「これがなんだっていうお」
「こんなもんこうだおっ」 ホリホリホリホリホリホリ
「どやっ(キリッ」
「あー、うん、まあそうだな。正直私もとったからなんだって
ちょっと冷めてるんだよね実は」
欲しくても車買うのにお金かかるし維持費というランニングコストも
ばかにならないし・・・
まあ今の時代人として持ってて当然の資格だから
今頃やっと人間の仲間入りができたってことで、
それだけでも充分だよね・・・
膝の上に乗っかってきた(*´Д`)
目的は胸元についてるサテン地の小さい飾りリボンであって
決して飼い主が好意を持たれているわけではないのですが
しかし暑い
外にいる時はともかく昼飯の時ですら
汗が流れるってどういうことだ
家に帰ってもパソコンしてるだけで汗が
せっかくシャワー浴びたのに
一応冷房入ってるのに(;´Д`)