木曜にうちに雷神様がやってまいりました
ふざけているわけではありません
本当に「雷神」という名前なのです
「なんっだお・・・ これ・・・( ̄□ ̄;)」
「でっかい・・・」
かわいらしい前機wとの比較
でかいし炊飯器みたいだし
店頭で実機見たとき「これはねーわ。゚(゚^∀^゚)゚。」
って思っていったん候補から除外されたのですが
機能やら口コミやら色々調べまくった結果
結局これに舞い戻ってきたのでしたw
紙パック式です
自走式ヘッドって確かにすっごく軽いけど
後退するとき結局重いのね(;´∀`)
あとこうして縦置きした時持ち手が無いのが致命的
前機はついてます
別売りで販売してくれないかな頼むよ三菱さん
前機、家が広ければそのまま飾っておきたいくらい
気に入ってるんだけどなぁ
電話して聞いてみたけど
古いからパーツが無くて今のパーツで代用するしかない、
けどそれができるかどうかわからないし
それを調べるだけでもお金かかるし
修理となっても1万円超えるっていうし
仕方なく新調しました
なんかこれ他の使い道ないんだろうか?(;´Д`)
ライフ
見てこれ目標達成不可能wwwwwww
あと7時間で9万ポイントも稼げるわけがない
ライフはじまってからずっと
うさぎもの楽しみにしてたのに・・・
あんまりだ。・゚・(ノД`)・゚・。
カードを人の所に置きに行かないと材料が手に入らない
けど
置ける場所が全然無い!(;゚Д゚)
自然発生する村人の数が多いのと
作品の完成時間が長すぎるせい。
あとサブとやりとりしたいのに
外部から人が来ていらんカード沢山置いてったりするから
予定が狂ったし(;´Д`)
うちゴミ捨て場じゃねーよ・・・
材料に交換できる小花の入手数も少なすぎる。
材料にレア素材なんか入れるから思うように数作れない。
スマホでできないから
昼間できない人はそれだけで終わってたのかもね。
サブいても詰んだよ!驚愕。゚(゚^Д^゚)゚。
残された遺品は11200円になりました
このトミーのセリフ
何度見てもモニターぶっ飛ばしたくなるくらい腹立たしいね
欲しくてもとれなかった報酬なんて
栗クルミのケーキワゴン以来初めてだ
あの時は勝手が分かっていなかったのが原因だったけど
今回は一体どうしたらよかったのか
さっぱりわかんないわ。゜゜(´□`。)°゜。