ついに、いよいよ、オーブンを買った真の目的の日が
近づいています・・・!(; ・`д・´)ゴクリ
いままでパンやらミートローフやらクッキーやらパンやら
いろんなもので茶を濁してきたwわけですが、
本当の目的はそう、
にぎりんケーキ の作成!!!
奴の正体はパウンドケーキ!!!
・・・というわけでためしに普通の型でパウンドケーキ作ってみることにした
大嫌いなバターこね作業
湯せんの力を借りてなかなかうまくいっていた
卵をすこーしずつすこーーーーしずつ加え・・・
あと2回で卵投入終了だったのに
分離し始めやがったΣ(;´Д`)
あー・・・ もう、いいや('A`)
最後投げやり。
型に生地を流し入れ・・・ていうより
固すぎて流れないしw
ケーキ生地というよりクッキー生地だなw
これはひどい。゚(゚^Д^゚)゚。
そして焼きあがったりんごのパウンドケーキ
これが神がかり的な美味しさだったから
びっくりだよ。゚(゚^∀^゚)゚。
確かに、ふくらみは全然足りない。
そりゃそうだ最後分離してきったない生地だったんだから
なのに焼きあがったのを食べてみたら
まあ美味しいことww
砂糖や粉を料理用とは別にちょっとお高めなのを使っているだけに
味に間違いはなかったようですw
でもふくらみが足りないのはまずい。
あのうさぎ型を使って、うさぎのカタチを作れなければだめなんだ。
原因を調べてみたら・・・
たぶん部屋が寒すぎるのがいけない
そりゃ室温6℃とかで作業してたら
柔らかくなったバターも固まるわな('A`)
湯せんを最後まで使っておくべきだった・・・
とりあえず今度は室温に注意しつつwもう一回リベンジしてみよう。
なんといっても美味しかったからもっと食べたいし←本音
変な音すると思ったら
早くブラッシングつれてけと行動で催促しているっぽい
ライフ
通常イベクリアー
酒場はよ