12月15日は愛猫ゆきな の命日であります
さて、昨日ばちが当たって駐輪場から締め出されてしまったため
かわいそうな我が愛車(自転車)を迎えに行かねばなりません。
休日は絶対に外に出ないこの私が!しかも雨降ってるのに!!w
・・・数年ぶりに傘をさして、おでかけです
(普段どんな悪天候でも合羽にチャリで会社行ってます)
ついでに買い物してこよう・・・。
探し回って、結局好みのうさぎ型が見つからなかった代わりに
とてもいいものを見つけました
これで800円とは安い。
無印万歳!w
これでゆきなへのお供え作ろう
ごちゃごちゃごちゃ・・・w
箸はどかして撮れよ・・・w
これがお供え用。
しっぽ部分切れちゃったわけじゃないよ。
わざと短くしたんだ
ついでに居候野良のチャッピーも供養してやろう。
そう思って黒いのも作りました
やつはゆきなと違って立派な長いしっぽしてた。
絶対死ぬときは我が家の玄関先で堂々と死ぬんだろうと
笑って話していたけど、
野良らしくしっかり行方をくらませて、2度と現れることはなかった。
ゆきなと同い年くらいの猫だったし、もうよぼよぼでいつ死んでもおかしくない
様子だったから、生きていない事は確か。
(最後に私が見た時は、実家の車の下で丸まってこっちを睨んでいて、
遠いし触ることもできなかった・・・触らせようとしなかった?)
私たちの手を煩わせることなく、潔く旅立って行った・・・メス猫のくせになんて男らしい。
今日のできごと
まだ続く



