きんかん | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録



金環日食撮ったおー(^ω^)
おにぎりうさぎ
輪っかじゃねえwww。゚(゚^Д^゚)゚。



あんまり興味なかった上、先日の断水騒ぎで

日食観察グラスを入手しそこなってしまったのです。

でもまあどうせ曇るからきっとグラスいらないだろう(^ω^)

などと舐めきっておりました・・・

完全に月が重なった瞬間でも、太陽はとても明るかったです。


そして気温が下がって肌寒くなりました。

そこまでは想像できませんでしたね。



むしろ数十分前の部分日食状態の方がよく撮れていました
おにぎりうさぎ

見えますかね?



完全に重なったとき、私の目にはこう見えていましたよ

(よそから画像拾ってきた汗
おにぎりうさぎ

ほんとにきれいな輪っかになってて、

思っていたよりも感動しました(´;ω;`)

一応見ておいてよかったー。




今日もダラダラおにぎりさん
おにぎりうさぎ

ナマコみたいな形になっとる



レキヲに合わせておにぎりにもパインジュースを配給していました。

どうせ飲まないんだけどね・・・

と思ってたんだけどちょっと飲んでる気配がしてまして。
おにぎりうさぎ

今日その瞬間を目の当たりにできましたひよこ
水分キライなおにぎりちゃんが!

チューチュー音立ててジュース飲んでましたよ(感動キラキラ)ww

これでまた一歩毛球症から離れることができます!

今年は病院行かずにすむかな。



何気ない写真ですがこれ、

私が爪切りしているのを真ん前で見ているんですw
おにぎりうさぎ

腰を据えてじっくり観察するつもりらしいww
おにぎりうさぎ

じろじろ見るなー。゚(゚^∀^゚)゚。




日食の瞬間、うちのうさぎたちには特に変化はありませんでしたw

テレビでゴリラがどうなるか中継やってましたがそっちも

「日食の瞬間、立ち上がって大声をあげながら不安げにうろうろしました・・・

飼育員の方に話を聞いたところ『普段からよく見られる行動だ』とのことです」

てwwwスタジオも私も朝から爆笑。゚(゚^Д^゚)゚。



例のホルムアルデヒドはどっからきたか分からずじまいらしい・・・。

かなり早くから某掲示板じゃ群馬のアレとあそことソコが怪しいんでないか?なんて

書き込みいっぱいあったけどね・・・(;´∀`)

まあ、もう流出していないんならいいけど・・・

どこの会社でしょうね




ピグとライフ



水乞食の私を憐れんでピグ友さんから支援物資が(`;ω;´)

おにぎりうさぎ

備蓄は大事です。

うんうん。



さっき3個目のケーキ作り終わりました(´ω`)

おにぎりうさぎ

手遅れだけど食えクエ1回分最後に回せばよかったなぁ。

食べてクエ終了!の方が絵になるよねー(´∀`)