2024/1/19


天気は快晴!

今日は金比羅神社が見られそう〜

ワクワクしながら、朝風呂。

残念ながら朝サウナはできなかったけど、露天風呂から見える漁港から、漁船が次々と出航していく。

海が綺麗だ。

これから見に行く景色に、期待で胸が膨らむ。

ただ、今年度の留萌地方は特に積雪が多くて、4日前にも大雪のニュースが。


チェックアウトの時、フロントで聞いてみる。

私『金比羅神社のところって、雪、どんな感じですか?行けそうですか?』

宿『手前の駐車場までは除雪入ってますよ』

私『雪を漕いで行けば、奥まで行けますかね』

宿『あー………。漕いで行けば……、そうですね…。行けると思います…』



……大丈夫かな?

とりあえず、行ってみよう!

駐車場は奥まで、しっかり除雪入ってるね。



鳥居は…





……ん?





……んんん?






まじかー‼︎


漕いで……?




入り口はここだな。



目的地はここ



え、手前の鳥居、結構埋まってない?


行けるか……?

いや、行けないでしょ、これはー‼︎

いや、行く〜‼︎


このために、上下ヒートテックで、

ロングブーツ履いて、

ここまで来たんだよ。



はぁ


はぁ…




はぁ


はぁ




時々、ズボッと埋まってコケる





つ、つ、着いたー!






美しい…


来て良かった!



海に建つ鳥居の向かいには、岩に建つ鳥居が。





この景色を見られただけで、なんだかご利益ありそうだね。




あまりの寒さで、スマホのシャッターも時々フリーズ。手が、かじかむ…


はぁ〜

そろそろ寒さが限界になったから、戻ろうか。


足跡つけといたから、次に行く人は通りやすいよ!



天文台への道は、除雪されてなくて行けなかった。

さ、これから旭川に向かうよ!