2024/4/16
『岩見沢温泉 ゆらら』が閉店したあと、ほのかになったんだよね。ゆららの時に、一度だけ行ったことがあったよ。
ほのかになって、バレルサウナと岩盤浴ロウリュが出来たから、行ってきたよ。
まずはお風呂へ。内湯はゆららの時とそんなにかわってないかな。女湯には、リファのファインバブルシャワーヘッドが4つあって、大満足!男湯にはなかったみたい。
そして、露天には…
バレルサウナが出来てる〜‼︎
(写真は公式より)
中はゆったり6人、詰めれば8人は入れるかな。
バレルサウナの真横に、桶型の深い水風呂も出来てて、温度もキンキンで気持ちいい〜
もちろん、内湯の高温サウナも水風呂もそのままあるから、混んでても分散されるからいいよね。
女風呂には、スチーム塩サウナもあるよ。塩もたっぷり置いてある。これは男風呂にはないみたい。
お風呂に入った後は、休憩スペースへ。
新しいコミックスもたくさんある。
女性専用スペースもあるよ。
休憩のあとは、食事だね。メニューも多いよ。
白身魚の黒酢あん定食、980円だよ。
さぁ、岩盤浴へ!
岩盤浴のタオルは、後からでもフロントで借りられるよ。
岩盤浴ロウリュは1日4回。開始時間まで、普通の岩盤浴に入りながら待つ。うつ伏せ、仰向け、横向きで、じっくり身体を温めるよ。
岩盤浴ロウリュと言っても、見た目は普通の高温サウナ。湯着を着たまま入るから、カップルで入れるよ。岩盤浴用のタオルさえあれば、無料だよ。
定員は40人。私が入った時は20人いたよ。うち4人が男性。うち2人がカップル。
いよいよ、始まる。
サウナストーブは3つ並んでる。
一周目。熱波師さんが、アロマ水をストーブに次々とかけていく。
うんうん、熱いけど平気。
一人一人に熱波をかけてくれる。
すぐに汗が出てきたよ。
二周目。アロマ水が注がれる。
お、さっきと全然違う。
室温が一気に上がる。
あ、熱い……
ここで4人脱落。
三周目。アロマ水が注がれる。
ぎゃー、熱い、熱い!
ここで更に6人脱落
私、お尻に敷くバスタオル1枚しか持ってこなかったの。
ハンドタオル、ロッカーに忘れてきたの。
顔があっついけど、隠すものがない〜
息が、息が〜
熱波は続く。
出ようか?
もう少しイケるか?
迷っているうちに、ロウリュ終了〜
楽しかったー!
私のツレは、漫画コーナーで『ザ・ファブル2』にハマり、岩盤浴ロウリュを逃したので、近いうちにまた来まーす。