だいぶ揃ってきた♪ | ママン日記 ♪*゚

ママン日記 ♪*゚

予想もしなかった13年振りの妊娠!
2人目は諦めていたので嬉しいけれど
20代の頃とは色々違う高齢妊婦生活

何気ない毎日を綴ります。
子供のファッションや雑貨、食物アレルギーの事も書いていきます♪

昨日、夫が「ベビー用品を買ってもらおうとなんか思うからあんな事(記事はコチラ)が起きるんだ。我が子のものは自分たちで買おうよ。」と言うので、2人で 本格的に出産準備品の買い物に行ってきました。

買ったものはベッド、布団 布団カバー におわなくてポイマルチ クイックウォーマー(お尻拭きウォーマー)などです。



布団は 叔母が買ってきてくれたのがあるのですが、我が子は昼間はリビングのベッド、夜寝る時は私たちの寝室なので、母に2つあった方が言いと教えてもらい 購入しました。布団カバーは無地のものが欲しかったので見つけるのが大変でした。ベッドは形の事で夫と意見が食い違い とても迷いましたが、夫の好きな形でシックな感じの色のものがあったので、形は夫好み、色は私好みということで一件落着。しかし、入荷待ちということで7月になったら我が家へ届く予定です。

本当は チャイルドシートもベビーカーも見にいきたかったのですが、なんだか疲れてしまったのでまた来週買いに行くことにしました。最近 本当に疲れやすくて困っちゃいます。妊娠前は買い物で一日中歩いていたって なんてことはなかったのにー。今日はたった3時間でヘトヘト(;´ρ`)チカレタヨ・・・

買い物の途中でショーウィンドウに映った自分の歩き方が、まるでお相撲さんみたいになっていてビックリΣ(・Д・ノ)ノ アウッ 

だから夫に「大関のお通りでーす。」なんて言われていたのね。お腹は重いけど、もう少しかっこよく歩こうと思いました。


しかし 家族が1人増えると言うことは大変です。お金が泡のように消えていきますねー(^∀^;)


ベッドなどを購入したことを義母に連絡しようとしたら、夫が「昨日の事、また言われるとやっかいだから、今は連絡取るの辞めてくれよ。俺が伝えておくからさっ」なんて言ってきました。でも、早く連絡しないと、また勝手に買ってきたなんて事にもなりかねない。夫が連絡するなと言っているということは、使わないものはリサイクルショップで処分していいと言っていた義母の気持ちが変わってしまった?。義母は気分次第で意見がコロコロ変わるのでその可能性は大です。おー恐ろしい!((;゚Д゚)ガクガクブルブル