癒しのPopcorn
ネットで買い物をして、自宅にブツが届いた。それを開封して気が付く―――
全部アイマスじゃん!!
―――そう、ここでようやく気が付いた。正確には注文を確定した時点で気付いていたけど、改めて気付かされた。765ALとシンデレラ以外揃ってるよ凄いな自分(?)
SideMは一切ゲーム触っていないのですが、1コーラス聴く機会があって気になっていた『MOON NIGHTのせいにして』が欲しくて。デュワデュワ……ヘイヘイヘイ……ハァイ……。
個人的には天道輝さん(CV.仲村宗悟さん)の「MAGIC」と桜庭薫さん(CV.内田雄馬さん)の「PHANTOM THIEF」の発音がツボです。最近耳が孕むって言葉の理解を得られたような気がします。耳が幸せ。
どうも、風邪らしきものが10日経過しても完治していない、ごはんです。
10日目にしてようやく完治が見えてきましたが、此奴はただの風邪なる者ではないのは確かですね。鼻声ようやく収まってきた。
昨日、CD『THE IDOLM@STER SHINY COLORS FR@GMENT WING02』を聴き終えまして。
`個人的WOW!ポイント`だったのが、1曲目『We can go now!』Bメロでヘイヘイ言った後の歌詞。
櫻木真乃ちゃん(CV.関根瞳さん)の声から始まるBメロ、ゲーム中で聴いてる時は「ほわぁ^~」と1人ほわほわしながら「何て言ってるんだろう…」と思っていたのですが、あれ「ポップコーン」って言ってたんですね。ちゃんと「Popcorn」って歌詞カードに書いてた。
真乃とめぐるはポップコーンって言ってるのに灯織だけ一人ポップアップって違う言葉を言ってるの、なんかエモいなって(語彙力不足)
関係性がパート分けに現れていると言おうとして自分の中で「何それっぽいこと言おうとして言えてない自爆芸してんの?」と優しくないツッコミが撃ち込まれてきてメンタルダメージ受けたよ!これぞ自爆!
キャラ分からない人は色分けで判断してね!
なんだこの可愛いポップコーン……と思っていたら2コーラス目で再び真乃ちゃんが可愛くポップコーンと言ってきて頬が緩みました。このオタクちょろい。
ところで櫻木真乃ちゃんの愛称、個人的にはまのまのorまののんを推しています。真乃ォ!って感じの時もありますが(?)
櫻木真乃を見て中々に声もキャラも癖が強いぞこの看板娘…と思っていたらシャニマス開始1ヶ月後には「ほわぁ^~」となっていたちょろいオタクこと私です。
真乃ちゃんが新曲で聴かせてくれた“癒しのポップコーン”、曲自体もアップテンポで楽しいものとなっています。是非とも聴きましょうええそうしましょう!イルミネはいいぞ!
![]() | THE IDOLM@STER SHINY COLORS FR@GMENT WING 02 1,944円 Amazon |
アイマスについて趣味全開の記事を書きたい、そんなことを言っていた過去があり、実際書きたいけど中々…と思っていたらまぁちょっとだけど結構趣味丸出しのこと書いてますね。ちょっとなのか結構なのか丸出しなのかはっきりしないね?
当ブログ、話題を詰め込みすぎて収拾がつかなかったりモチベーションがなくて書けなかったりと常にgdgdしておりますが、話題を絞り込めば結構いけるじゃん!と超初歩的なことにようやく気付いた今日この頃であります。
いつも文章打ってる時間より使う画像収集してる時間の方が長いんじゃね?というくらい寄り道してエネルギーを使い果たしていますが、話題絞ればそんなに画像いらないじゃん!と超初歩的(同上)
自分の日常生活における意識の割合、アイドルマスターが占めすぎ問題というのが最近の自覚としてあるので、もっと趣味を詰め込んだ記事……担当のこととか楽曲のこととか……あ、絶対疲れるやつだ……しばらくはいいや…()
ところでアメーバさん、いつの間にか#ハッシュタグ機能なんてもの付いてたんですね。
やはり時代はインスタやフェイスブックの影響が強いですね(適当)
さっきまでオススメ欄に#仲村宗悟 ってあったんですけどいよいよ分からない機能…
Twitterで仲村宗悟さんのツイートが度々回ってきて、この人面白い…って思ったり、王道ヒーローボイスだったりで、仲村宗悟さん、いいよね…と(語彙力)
次回もアメブロに、アクセス・フラッシュ!……次回っていつだろうね?



