自分勝手で他人を巻き込むべからず
普通、
“親が子供を説教する”ってのはあると思いますが、
果たしてその逆はいかがなものでしょうか?
つまりは、
“子供が親を説教する”
というパターンです。
あまりありそうに無いですよね、多分。
―――さて、そこで我が家が登場するわけです。うちは現在、母親との二人暮らしです。父親が健在な方は、大事にしてくださいね、特に男の子。
まず我が家の母ですが―――ダメ人間である自分が呆れるくらいに馬鹿な人間な部分が結構多いのです\(^o^)/
そんな親なので腐った人間に育ってしまった自分でありますが←
―――実は最近、って言っても結構前からですが、我が家では、
子供である自分が
親に対して説教をよくかましてる
―――という、一般家庭から見れば「なにそれ!?」な状態です。いや本当に。
親が馬鹿すぎるんですよ、悪い意味で。こんな親じゃ腐る人間になるわけだ、うん。
もうね、我が家では『息子が親を説教してる』っていうことが比較的多いのです、親が馬鹿だから。
先日も、その親のせいで友達との予定潰されましたよ、親の自分勝手により。そのことの説教もネチネチと続けましたよ、恨んでるから。
どうも、今日が夏期講習初日だとすっかり忘れていた、ごはんです。
もう8日ぶりですね。前の記事で「更新頻度を上げていきたい」とかほざいてたの誰だよ全く←
先に言っておきますけど、完全に今回は愚痴りの記事ですのでご了承下さい。
さてさて、自分が通ってる学校は、先日の土曜日の23日から夏休みに入っております。
その夏休みをいきなり親に潰された子供の心境が分かりますか←
実は、土曜日から東京に行ってきまして、そして昨日の夜に帰ってきました。
本当ならば、日曜日に友達と遊ぶはずだったのです。
ここで馬鹿親の登場です。暇な人は聞いていってください←
先週の水曜日だか木曜日の夜の話です。親がいきなり、「土曜日、東京行こ!」とな。オイオイちょっと待ちやがれよオイ
。
理由を聞いてみました。するとまあ、ふざけたものですよ。くそったれめ。
――皆さんは、『WORLD ORDER(ワールドオーダー)』というダンスパフォーマンスユニットをご存知でしょうか?
元格闘家の須藤元気(すどう げんき)さん率いる、ダンスパフォーマンスユニットです。親がそのユニットの大ファンでして。
動画を貼り付けた方が早いですね。こちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=NGdyaDnnrLM
http://www.youtube.com/watch?v=MMSjOVkkQiE
これ、スローモーションとかではないんですよ。他にもあるけど、とりあえずこの二つ。
―――で、親がこれのファンでして。それで土曜日、NHKのなんかの建物で、
『Rの法則』という番組の撮影があり、それのゲストが『WORLD ORDER(ワールドオーダー)』だったんですよ。
そして、その撮影の鑑賞券を親が応募して当てたんですよ。わーおめでとうパチパチ。自分はそんなに興味無いですけど。
で、応募できるのが“十代の人限定”なんので、当然親の名前じゃ応募できませんよね?
そこでくそったれな親のふざけた行動。
息子の名前を許可も無く、
何も言わずに名前を勝手に使って応募した。
―――もうここでふざけんなよって話ですよ。
息子である自分は全然興味は無いです。それは親も分かってるはず。
なのに、なのに。
勝手に名前を使った、何も言わなかった、許可も何も取らなかった、「もし当たったら行ってくれる?」程度の確認も何もナシ。
その鑑賞券、100名の抽選なのですよ。それに当たったんでんす。そこで学校から帰った自分に言ったのですよ。土曜日に東京行こう、と。
名前を勝手に使った?名前を使う際に許可も取らなかった?もし当たったら一緒に行ってくれるかどうかの確認もナシ?当人の意思は何処?
ふざけるなよ。てめえの趣味に他人を巻き込むなよ。行くなら勝手に行けよ、ふざけるな。
いきなり東京行くって言われても困るんだよ。クソ親が、くそったれめ。
今回は、誰にだってこちらが悪いとは言わせないですよ。絶対に親が悪い。
こっちはね、土曜日か日曜日に友達との約束があったんだよ。そっちが先約なんだよ。
なんで40代後半のババアと、高校生であるこの時期に二人で東京行かなきゃならないんだよ。
葬式とかならまだ分かりますよ。でもそういう系じゃないんだよ。
『親の自分勝手』のせいで、なんで友達との予定を潰されなくちゃいけないんだよ。完全にてめえの趣味だろ、他人を巻き込むなよ。
家族だからなんでもアリ? あのね、いくら家族であっても、所詮は体は別の、ちょっと遺伝子が似てるだけの別個体なんだよ。
“他人”という字は、"他の人"と書く。
だから結局ね、血が繋がっていようがなんだろうが、所詮は家族も他人でしかないんですよ。
自分はね、嫌々東京に行ったんですよ。嫌々行く旅行だと?ふざけるなよこの自己中ババア。
そんな自分勝手な親と東京に行くより、友達と遊ぶ方が何百倍も良かったよ。
観賞、行きましたよ、「おおー」と思ったりもあったよ。でも別に友達との予定を潰してまで行くものでもなかったよ。
正直、夏休みを初日から親の自分勝手に潰されようとは思いもしませんでしたね。
あのね、親とは毎日会ってるんだよ。
でもね、その友達とは月に1回会える程度なんだよ、滅多に会えないんだよ。
どっちを優先するか?
それは人によって異なりますが、自分はこのレベルの親ならば、断然友達を優先します。
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
まあ、親の自分勝手な願いを最終的に受け入れた自分の責任もあるわけですがね……。
でも、承諾したのには理由があります。
(親との)空気が悪いままは面倒だから。
結局、自分の行動原理ってのは、『面倒臭いから』とか、そんな程度の理由ばっかりですよ。
まあ、こんなクソみたいな人間ですが、これからも仲良くしてやってくださいww
面倒だから。そんな理由で承諾はしましたが、承諾しない方が楽でしたよ。
というかですね、一度は断った時は不機嫌面で「チッ」って感じの顔してたんですよ。
で、寝る前にメールで「空気が悪いままは面倒だから仕方なく行く」と送ったのです。
そして、土曜日に、やけに嬉しそうな顔して「ありがとうね」と言ってきたのです。
でもそれが非常に腹立たしかったです。
調子に乗ってくれるなよクソババア、
途端に態度変えやがってふざけるな。
「なんだ、コイツもただのガキか」と思う人もいるでしょうが、実際に自分は『ただのガキ』なので悪しからず。
高校生なんてまだまだガキですよヽ( ´ー)ノ
……15才頃の写真を親が他の人の見せた際、「大学生みたいな顔」と言ったらしいけど、まだその写真の時は中学3年生なんだよ……
曰く、
「親には産まれた時点で恩がある」とのことですが、
正直、生まれてこなくて良かったですね、ハイww
勝手に産んでくれるなよ。生まれない方が楽だっつのwwww
割と真面目にそう思ってます、脳みそ腐ってるんで←
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ここまで今回の恨みを長く書けるとは自分でも思いませんでした、ハイ^^;
親に叱られるのではなく、子供に叱られる親ってどうなの←
なんで親の方がしっかりしてないんだよ。ダメダメじゃん←
……ああ、今回の唯一の救いがあります。本当に唯一の。
土曜日と日曜日で、ラノベを2冊読み終わりました。
どっちも、その日から読み始めたも同然でしたね。二日で2冊読み終わるとかワロタww

↑この2冊を読み終わりました。何もしてない時はずっと読書してましたよw
そういえば、今月はもう6冊読み終わってます。これは、7冊8冊いけるかもです!
唯一の救いがラノベを2冊読了とは、随分なラノベ脳になってます。読書する機会があるだけマシ!
さて、親のせいで盛大に夏休みスタートをズッこすけたワタクシことごはんです。
一度しかない高校2年生の夏休み、嫌々な方よりは、楽しい方の約束の方が良いですよね?
皆さんは後悔とかしないでくださいねww
ジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン
“親が子供を説教する”ってのはあると思いますが、
果たしてその逆はいかがなものでしょうか?
つまりは、
“子供が親を説教する”
というパターンです。
あまりありそうに無いですよね、多分。
―――さて、そこで我が家が登場するわけです。うちは現在、母親との二人暮らしです。父親が健在な方は、大事にしてくださいね、特に男の子。
まず我が家の母ですが―――ダメ人間である自分が呆れるくらいに馬鹿な人間な部分が結構多いのです\(^o^)/
そんな親なので腐った人間に育ってしまった自分でありますが←
―――実は最近、って言っても結構前からですが、我が家では、
子供である自分が
親に対して説教をよくかましてる
―――という、一般家庭から見れば「なにそれ!?」な状態です。いや本当に。
親が馬鹿すぎるんですよ、悪い意味で。こんな親じゃ腐る人間になるわけだ、うん。
もうね、我が家では『息子が親を説教してる』っていうことが比較的多いのです、親が馬鹿だから。
先日も、その親のせいで友達との予定潰されましたよ、親の自分勝手により。そのことの説教もネチネチと続けましたよ、恨んでるから。
どうも、今日が夏期講習初日だとすっかり忘れていた、ごはんです。
もう8日ぶりですね。前の記事で「更新頻度を上げていきたい」とかほざいてたの誰だよ全く←
先に言っておきますけど、完全に今回は愚痴りの記事ですのでご了承下さい。
さてさて、自分が通ってる学校は、先日の土曜日の23日から夏休みに入っております。
その夏休みをいきなり親に潰された子供の心境が分かりますか←
実は、土曜日から東京に行ってきまして、そして昨日の夜に帰ってきました。
本当ならば、日曜日に友達と遊ぶはずだったのです。
ここで馬鹿親の登場です。暇な人は聞いていってください←
先週の水曜日だか木曜日の夜の話です。親がいきなり、「土曜日、東京行こ!」とな。オイオイちょっと待ちやがれよオイ
。
理由を聞いてみました。するとまあ、ふざけたものですよ。くそったれめ。
――皆さんは、『WORLD ORDER(ワールドオーダー)』というダンスパフォーマンスユニットをご存知でしょうか?
元格闘家の須藤元気(すどう げんき)さん率いる、ダンスパフォーマンスユニットです。親がそのユニットの大ファンでして。
動画を貼り付けた方が早いですね。こちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=NGdyaDnnrLM
http://www.youtube.com/watch?v=MMSjOVkkQiE
これ、スローモーションとかではないんですよ。他にもあるけど、とりあえずこの二つ。
―――で、親がこれのファンでして。それで土曜日、NHKのなんかの建物で、
『Rの法則』という番組の撮影があり、それのゲストが『WORLD ORDER(ワールドオーダー)』だったんですよ。
そして、その撮影の鑑賞券を親が応募して当てたんですよ。わーおめでとうパチパチ。自分はそんなに興味無いですけど。
で、応募できるのが“十代の人限定”なんので、当然親の名前じゃ応募できませんよね?
そこでくそったれな親のふざけた行動。
息子の名前を許可も無く、
何も言わずに名前を勝手に使って応募した。
―――もうここでふざけんなよって話ですよ。
息子である自分は全然興味は無いです。それは親も分かってるはず。
なのに、なのに。
勝手に名前を使った、何も言わなかった、許可も何も取らなかった、「もし当たったら行ってくれる?」程度の確認も何もナシ。
その鑑賞券、100名の抽選なのですよ。それに当たったんでんす。そこで学校から帰った自分に言ったのですよ。土曜日に東京行こう、と。
名前を勝手に使った?名前を使う際に許可も取らなかった?もし当たったら一緒に行ってくれるかどうかの確認もナシ?当人の意思は何処?
ふざけるなよ。てめえの趣味に他人を巻き込むなよ。行くなら勝手に行けよ、ふざけるな。
いきなり東京行くって言われても困るんだよ。クソ親が、くそったれめ。
今回は、誰にだってこちらが悪いとは言わせないですよ。絶対に親が悪い。
こっちはね、土曜日か日曜日に友達との約束があったんだよ。そっちが先約なんだよ。
なんで40代後半のババアと、高校生であるこの時期に二人で東京行かなきゃならないんだよ。
葬式とかならまだ分かりますよ。でもそういう系じゃないんだよ。
『親の自分勝手』のせいで、なんで友達との予定を潰されなくちゃいけないんだよ。完全にてめえの趣味だろ、他人を巻き込むなよ。
家族だからなんでもアリ? あのね、いくら家族であっても、所詮は体は別の、ちょっと遺伝子が似てるだけの別個体なんだよ。
“他人”という字は、"他の人"と書く。
だから結局ね、血が繋がっていようがなんだろうが、所詮は家族も他人でしかないんですよ。
自分はね、嫌々東京に行ったんですよ。嫌々行く旅行だと?ふざけるなよこの自己中ババア。
そんな自分勝手な親と東京に行くより、友達と遊ぶ方が何百倍も良かったよ。
観賞、行きましたよ、「おおー」と思ったりもあったよ。でも別に友達との予定を潰してまで行くものでもなかったよ。
正直、夏休みを初日から親の自分勝手に潰されようとは思いもしませんでしたね。
あのね、親とは毎日会ってるんだよ。
でもね、その友達とは月に1回会える程度なんだよ、滅多に会えないんだよ。
どっちを優先するか?
それは人によって異なりますが、自分はこのレベルの親ならば、断然友達を優先します。
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
まあ、親の自分勝手な願いを最終的に受け入れた自分の責任もあるわけですがね……。
でも、承諾したのには理由があります。
(親との)空気が悪いままは面倒だから。
結局、自分の行動原理ってのは、『面倒臭いから』とか、そんな程度の理由ばっかりですよ。
まあ、こんなクソみたいな人間ですが、これからも仲良くしてやってくださいww
面倒だから。そんな理由で承諾はしましたが、承諾しない方が楽でしたよ。
というかですね、一度は断った時は不機嫌面で「チッ」って感じの顔してたんですよ。
で、寝る前にメールで「空気が悪いままは面倒だから仕方なく行く」と送ったのです。
そして、土曜日に、やけに嬉しそうな顔して「ありがとうね」と言ってきたのです。
でもそれが非常に腹立たしかったです。
調子に乗ってくれるなよクソババア、
途端に態度変えやがってふざけるな。
「なんだ、コイツもただのガキか」と思う人もいるでしょうが、実際に自分は『ただのガキ』なので悪しからず。
高校生なんてまだまだガキですよヽ( ´ー)ノ
……15才頃の写真を親が他の人の見せた際、「大学生みたいな顔」と言ったらしいけど、まだその写真の時は中学3年生なんだよ……
曰く、
「親には産まれた時点で恩がある」とのことですが、
正直、生まれてこなくて良かったですね、ハイww
勝手に産んでくれるなよ。生まれない方が楽だっつのwwww
割と真面目にそう思ってます、脳みそ腐ってるんで←
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ここまで今回の恨みを長く書けるとは自分でも思いませんでした、ハイ^^;
親に叱られるのではなく、子供に叱られる親ってどうなの←
なんで親の方がしっかりしてないんだよ。ダメダメじゃん←
……ああ、今回の唯一の救いがあります。本当に唯一の。
土曜日と日曜日で、ラノベを2冊読み終わりました。
どっちも、その日から読み始めたも同然でしたね。二日で2冊読み終わるとかワロタww

↑この2冊を読み終わりました。何もしてない時はずっと読書してましたよw
そういえば、今月はもう6冊読み終わってます。これは、7冊8冊いけるかもです!
唯一の救いがラノベを2冊読了とは、随分なラノベ脳になってます。読書する機会があるだけマシ!
さて、親のせいで盛大に夏休みスタートをズッこすけたワタクシことごはんです。
一度しかない高校2年生の夏休み、嫌々な方よりは、楽しい方の約束の方が良いですよね?
皆さんは後悔とかしないでくださいねww
ジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン