疲れと楽しさは紙一重 | ゆるやか時間(タイム)

疲れと楽しさは紙一重

 実はバトンがあるのですが、そちらはネタが無くて困ってる時などに使わせてもらうとします(`・ω・´)



 いやしかし、首がヒリヒリと朝からずっと痛い。

 朝はまさに“焼け付けつくような痛み”でしたが、今はそこまで酷くないです。

 でも痛いことに変わりはない←



 そういえば、寝た時間は2時だか2時半だか3時くらいなのですが、
なんと、“朝の6時前に恐ろしいくらいスッキリ目覚めた”という規制時事があったりしちゃうのですよこれが!!


 もうホントにね、夕方6時ではないことを確認した後は、
驚きと「恐ろしいくらいスッキリ目覚めたな…」という感想のみでした←




 どうも、首のヒリヒリが痛すぎて振り向く際も痛い、ごはんです。





 昨日、『夏目友人帳 肆』を観てました。




$ゆるやか時間(タイム)

あれ、ニャンコ先生、なんか頭の所の模様消えてなイカ!?



$ゆるやか時間(タイム)

夏目<ニャンコ先生バージョン>の目が鋭い!



$ゆるやか時間(タイム)

そして明らか本物の夏目とキャラと違いすぎる!!



$ゆるやか時間(タイム)

だがしかし、先生と夏目のやり取りは見ていて和む(*´∀`*)



$ゆるやか時間(タイム)

ニャンコ先生は猫の状態でも中々強いというわけだ




 しかし、夏目友人帳は見ていて毎回癒されるというか、和むというか、そんな感じがしますね。

 萌え要素が無い最近では珍しい?アニメかもだけど、こういうのは素晴らしい(´∀`*)



ヽ(゚◇゚ )人(゚◇゚ )人(゚◇゚ )人( ゚◇゚)人( ゚◇゚)人( ゚◇゚)ノ



 で、今日、昼の12時頃のバスに乗って、友達3人と街まで行ってました。自分含めて4人ね。

 まあ、いつもの面子です、って言って分かる人はいるだろうか←


 で、そのいつもの面子なので、買ってきた物もいつも通りなわけで。過ごし方もいつも通りなわけで←



$ゆるやか時間(タイム)


 まず、ゲーマーズで買ったブツ。

 左上から、
『GJ部(9)』
『問題児たちが異世界から来るそうですよ? 十三番目の太陽を撃て』(特典ブロマイド付き)
『変態王子と笑わない猫。』(特典ブックカバー付き)
『豚は飛んでもただの豚? 2』(特典ブックカバーが付いてる……はず)
『魔法戦争Ⅱ』(写真横に特典ブックカバーあり)


 GJ部は6巻までしか読んでないけど、とりあえず全部揃えておくのがいつも。
 問題児シリーズは最新巻で、3月1日に出たやつ。このシリーズマジで大好き。

 変猫……実は1巻は既に持ってるのですが、特典ブックカバーの欲しさに2冊目買っちゃった始末←

 豚豚は前に1巻を読んで、最高に面白かったと思ったやつの2巻目。昨日だか一昨日に出たばっかり。
 魔法戦争は前に1巻を読んで、中々に面白かったと感じたやつの2巻目。発売日は上に同じく。



$ゆるやか時間(タイム)


 次に、とらのあなで買ったブツ。

 左から、
『キミはぼっちじゃない! 2』(特典ブックカバーが付いてるはずだが……中に入ってるかもしれない)
『輪廻のラグランジェ 1』(特典のブロマイドだかポストカード有り)


 ぼっちじゃないは前に1巻を読んで面白かったと感じたやつ。先月出た物。
 ラグランジェは、アニメのノベライズ。アニメ見る前から欲しいと思ってた。発売日は上に同じく。





 ―――というわけで、ライトノベルを7冊買ってまいりました。

 いやあ、ラノベ買うのって約3ヶ月ぶりですよw
 正確には2ヶ月ちょっとだけど←


 変猫は今の所、1巻目だけ持ってまして、今日ゲーマーズで特典ブックカバーが付いてるのを見かけまして。

 そして、あまりの素晴らしさに2冊目を買ってしまったわけです。
 うーむ、もう一冊はどうすべきなのか…←



 まあ、自分の買い物と言ったらラノベくらいしか無いのは、皆さん周知の事実かとw





 いやしかし、今日も歩きましたよ~めっちゃ歩きましたよ~

 足が途中で痛くなって参りました←



 そして、帰りのバスを降りてからのとある地点に留まって一人抜けてはいたものの、
自分含め3人で、気温マイナス1°の状況で約2時間ほど、ずーっと立ち話をしておりまして。


 いやあ、よくもまあ寒い中で2時間も立ち話で盛り上がれるものですね。どこのおばちゃんだよ←

 当然のこと足は痛くなるわけで…w




 とにかく、めっちゃ寒かったけどめっちゃ楽しかった約2時間の立ち話でしたとさww



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



 そういえば、立ち話をしてる時、“例の若本ボイスもどきやってみてくれ”的なことを言われまして。

 で、台詞を用意してくれたので、それを声を変えてやってみると、「それっぽい!」という評価を頂きましてw


 いやはや、声の雰囲気だけは少しは似てるのですね…w




 さて、そんなめっちゃ疲れたけどめっちゃ楽しかった一日でございました。


 ではでは(・ω・)/





P・S


最近、Gmail(ジーメール)なるものに登録してみまして。

なんでも、インターネットを経由して出来るメールだそうで。


何故登録したかというと、「捨てアド」なるものを持っていた方が良いということらしく。
だから登録してみました。けど、使うことあるのかな?w
携帯電話のメールだって滅多に来ない男ですぜ、自分ww



一部はひかれるかも。安定してきたかな、このシリーズ←