2016/04/30 | RICE☆CLOVER

RICE☆CLOVER

今日という1日に感謝♫
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

この前

3日間   ずっと自分の感情をおさえて
過ごしていました

自分が そうすべきだ と思ったから


とにかく我慢して

冷静に過ごしてました





やっと、やっと、その3日間が終わった日
やっと解放されてー


きっと今日からは、睡眠不足も解消されるはず!と

アタシ頑張ったよ!と

自分は間違ってない!って自分をなぐさめたりほめたりしながら

帰ってきました。



もう今日は好きなもの食べたいもの全部たべる

うん、食べる

今日は栄養とかバランスとか どーでもいい


めちゃめちゃワガママごはんワガママスイーツで
ランチタイムじゃー!


それで、おうちで
大好きなお笑い番組の録画
 見まくり

ゲラッゲラ笑って食べてました。


そんで、食べ始めて笑ってるうちに



涙が出そうな感じがしてきて
あ、あれ、、、泣きそう
って思った瞬間

泣き出してしまって


なんやなんや


自分で泣くつもりないのに
ボロボロ泣き出してしまい


泣きながら 自分を分析しました



え~っと、、、、、



3日間ずっと感情を捨ててた

それでだな、これは

それが原因だ

3日間我慢してたもんな


ここんとこずっとおさまっていた更年期障害が
出てきたんだ

三半規管がやられてるんだ


あかんあかん 深く考えるのはヤメ
気にしない気にしない
もう平和が戻ったんだから




そんなこと思って

結局その日もあまり眠れなかったんだけど



今はもう元気です

昨日、
その3日間の一部始終をですね
娘に聞いてもらったんです

ちょうどお互いに休みだったので
会ってもらえて話きいてもらえましたー



娘も社会人2年目になり

だいぶ頼もしくなってきました



そんな娘に
ただひたすらその3日間の話をきいてもらいました


話してる途中で、わたし
じんましんが出ちゃって、、、

「ちょっ!おかーさん!首んとこ真っ赤だよ」
って娘にビックリされてしまいました


それで

そーとー大変やったんやねーと
言ってくれてました。


私は、このじんましんが出てくる時は
ストレスのあらわれだって、
自分でわかってまして

やっぱりストレスたまってたんやな
って確認した感じでした


すぐ治るので大丈夫です



そうこうしながら 娘と別れて
ひとり帰り道の最中に

スマホがピラリン♪って鳴って
ナオトのツイッター通知メールが届いた!


これからナオトがテレビ映るって!
ニュース番組に出る的な!


ダッシュで帰れば間に合うかもしれない



寄りたかったコンビニも大至急スルーして帰宅!



被災地の様子が映り


ナオト
出た!
間に合ったー



ナオト   
時間を作って3日間
車中泊しながらボランティアしてたんだって


炊き出しお手伝いしたり

子供たちと本気、ガチサッカーしたり

毛布の入った大きなダンボールを運んだり




この前ツイッターでみて、熊本にいるって知ってたけど

3日間 車中泊しながらの ボランティア



一般の人たちや  被災地の人たちと
同じ状況に 自分をおいて、のボランティア


ナオトらしいなぁって


やっぱり そうゆうナオトを尊敬し
そうゆうナオトが すごく好きです





東北の被災地へも

時間作って漁師さんのお手伝いをはじめとして
子供たちからお年寄りまで
老若男女とふれあって寄り添ってきたナオト

そんなナオト、全然テレビでボランティアの様子とか映らないから


今回、、、
テレビ映ってくれて嬉しかった

嬉しいだなんて、不謹慎だけど
本当にナオトが誇らしくて

本当にありがたくて 頼りにしてる




ナオト、困難ななかで頑張っている人たちに
心から寄り添っているからこそ、

前日のMステの時だって
「together」を泣くのを我慢しながら
歌ってたんだと思う



今回のその熊本ボランティアの様子が映ったニュース番組
友達がYouTubeでみれるよーって教えてくれました
{471C148F-4DD3-4A01-B38A-464E9324A170}








それで、ゆうべ 思ったんです

たった3日、感情を捨てて過ごしていただけで
こんなにストレスがあった私



東北の被災地の人たち
熊本、大分など九州での被災地の人たち
どれほどの苦痛だろう




それを話しきいてもらうことも出来ないだろうし

涙をながしても、スッキリするわけではないだろうし

どれほどの不安、ストレスがあるのか
はかりしれない




本当に大変だと思いますが


どうか

眠れて、食べれて、感情を自由にあらわして過ごせますように




こうして私ごときが、言葉にしても
本当に 軽くて はがゆくなるけれど


これからも、まだ、応援していきます


最初支援物資を送ったけれど
これからは、人手がたくさん必要なのでしょうね
色々なこと すべてにお金が必要で



何よりも、心が大切で



だから、苦しいなかで
少しの時間でも 
ナオトの歌で涙を流せたり

サッカーで汗ながして笑いあったり



食べる  笑う  眠る
その3つをとりもどすこと
大切なのだと思う


ナオトは、いつも声かけあっていこうって
言って 
みんなのこと考えてくれてるって思います


 

私も!
私も自分がまず健康じゃなきゃ
目の前の人をたすけることも出来ないよね



すごく色々な事考えさせられました


自分の事でいつも 精いっぱいにならず
ナオトみたいに
太陽みたいな心を持ちたいな

って
思います



なんか、いいとしこいて
まだまだだなっていつも思う
長文ライスクローバーが復活しちゃって
読むの疲れちゃいますよね
σ(^_^;)

いつも読んでくださるみなさん

いつもありがとうございます