今、女性の方のビジネスサイトの
デザインを手がけています。
ビジネス向けということで、
固い印象に作ってしまいそうになるのを、
あえてぐっと堪えて、柔らかさを加えつつ
しかも、ふんわりとなりすぎないように
考えて、考えて、考えまくっています。
結構いろんなサイトを参考にさせてもらっていますが、
やはり女性のデザインって、
いろんな装飾とか、書体、色使いなど
男性のそれと比べると、何だかとても華やかで
凝ったものが多いですね。
ポイントとなるところは、やはり色!
色の印象で雰囲気ってガラッと変わってきますね。
例えば
女性
男性
装飾についても身につける洋服などをみてわかるように
さっぱりとしたシンプルなコーディネートを好む男性に対して
女性はアクセサリー的なエッセンスを加えたデザインが
とても多いように感じます。
相対的な見え方についても
男女差はあるようで
全体像を見る男性に対し、
細部を見る女性という違いも
あるような気がします。
例えば職業を見ると
建築家は男性は男性が多く、
インテリアコーディネーターは女性が多いなど、
男女の見え方の違いって
きっとこんなところにも現れているんでしょうね。