出張カウンセリングに伺いました! | リッコの自然療法 心と体の宿便講座 本当の自分を生きよう!

リッコの自然療法 心と体の宿便講座 本当の自分を生きよう!

心と体の封印を解き放ち、本当の自分を生きよう!
リッコの自然療法で本来の自分を取り戻し、あなたの素晴らしい可能性を最大限に発揮してみませんか?

初めてお越しいただいた方へ↓






週末の金曜日、お客様のお宅に
出張個人カウンセリング
に伺いました。

リッコの健康法ならではの特徴である

あらゆる健康レベルの方に対応できること

個人カウンセリングの良さ


この2つの特徴を、お客様にしっかりと
お伝えできたカウンセリングとなりました。


リッコの健康法の特徴とは


より健康に、より若く、より美しく。

体の不調を改善するだけにとどまらず、
あらゆる健康レベルの方に対応できる
体質改善方法。

これは、リッコの健康法の大切な特徴のひとつです。


●健康を取り戻したい方
・アトピーを治したい方
・体の不調がたくさんある方

●今でも健康だけれど…
・病気を予防したい方
・花粉症に困っている方
・宿便を出したい方
・シミ対策をしたい方

●さらなる健康を求めたい方
・高い健康レベルを保ちたい方
・健康意識の高いストイックな方
・体の感覚を研ぎ澄ませたい方
・美や健康に携わるご職業の方


ご自身が今どの状態にいて、
どこまで変わりたいか、
目的はどこかを決めていただくと、
より具体的な改善方法のご提案をさせていただくことができます。



■個人カウンセリングの特徴


体質改善サロン リッコの健康法
では、改善方法をお伝えしていく手段が3つあります。

・個人カウンセリング

・メールカウンセリング

・体質改善講座

中でも個人カウンセリングでは、
お客様の目的や健康レベルに合わせた、
より詳細なご提案をさせていただくことができます。


では、今回の出張個人カウンセリングのお話をさせていただきますね。


今回のお客様は、
赤ちゃんの乳児湿疹が治らないことを
悩まれているお母さんでした

ご自身の母乳の質や、赤ちゃんの離乳食についてとても深く考えてみえて、赤ちゃんのために懸命に勉強され、たくさんの知識をお持ちの素晴らしいお母さん。

とても健康意識の高いお母さんです。


お客様は、 

「知識は自分でいっぱい身につけたんだけど、もうどの情報を信じていいのかわからない。」

とおっしゃいました。


いつもなら私は、
乳児湿疹やアトピーの治し方を細かくしっかりとご説明させていただくのですが、

これほど健康意識の高い勉強家のお客様に対して私がお手伝いできることは、知識の押し売りではありません。


もうあと必要なものは、

お母さんご自身の体感 

だけですね。


世の中に溢れ返る情報の中から、
自分に合う本物の情報を選び抜きたい時には、体の感覚がどうしても必要になります。


私自身が身につけてきたような研ぎ澄まされた体感があれば、体が答えを教えてくれます。

多くの情報に迷わないし、ぶれずにすみます。

自信を持って、家族やこどもを守ることができます。


「私も、もっと敏感な体になりたい。」


お客様がそう言ってくださったので、
私は嬉しく思いました。

敏感な体になることで、

自分の力で家族を守りたい!

というお客様の強い意志や覚悟が
私にも伝わりました。

だから私は、
体から毒素を抜き、
体の感覚を研ぎ澄ませて、
敏感な体を作るための方法を
お客様にお伝えしました。


乳児湿疹の治し方は、決してひとつではありません。

だから今回は、
お客様がご自身の体感を磨くことで、
お客様に合う最善の方法を掴んでいただくためのお手伝いができればと思います。

ケア用品が揃い次第、体質改善のスタートですね!楽しみです。


また、カウンセリングに同席してくださった
60代のお父さんと、30代のお姉さんも、

お客様と一緒に体質改善を始めたい!
とのことで、親子3人、目的はそれぞれ異なりますが、改善に取り組んでくださることになりました。


そこでお父さんがひとこと、

「お父さんは、そんな敏感な体になったら困るなぁ。」

大丈夫です!

お父さんとお客様には、それぞれ違う方法をお伝えしましたのでね!

敏感にはなり過ぎずに、
元気に長生きしていただけるよう、
今より少し上の健康を目指しましょう!


ご自宅でそれぞれ目的の違うご家族が、
みんなで一緒に取り組めること、
これもリッコの健康法の特徴ですね!


これが個人カウンセリングならではの
お客様の目的や健康レベルに合わせた、
より詳細なご提案方法です。



個人カウンセリングは、

三重県津市で行っております。

遠方の方、外出が困難な方は、

出張カウンセリングもご相談ください。


今日もありがとうございました。