前回、ロイヤルレボルト2  歩兵編 という記事を書いたのですが、征服戦争が一旦終了しましたので、今回は 軍曹編 の記事を書いてみようと思います。
恐らくあなたはどこかの同盟に入り、数ヶ月その同盟の下積みを経験し、功績が認められ、リーダー、もしくは将軍から軍曹に任命されたのだろうと思います。
しかし、リーダーや将軍は同盟運営が忙しく、あなたが軍曹の仕事ってなんですか?何をしたらいいですか?と聞いても、ヽ(`Д´)ノググレー とか、ヽ(`Д´)ノwikiレー!とか言われ(もしくはそのようなオーラを出され)、仕方なくネット検索をし、そして私の記事に辿り着いた、、という事なら、私としてはとても喜ばしい限りだと思います。頑張ってペンを奮いますので、どうぞ読んでいってくださいニヤリ
また、新米軍曹さんに、システムの教育するお時間がないリーダーさん、将軍さんも、ぜひこの記事を進めてあげてください。ご説明の手間が省け、他の仕事に専念できます。
あと、なんだか同盟で白い目で見られるなー、最近リーダーや将軍になんか分からないけど動きを制限されるなー と感じている方も、一度これをご一読下さい。何かヒントが隠されているかもしれませんニコニコ


軍曹って何?

まずここですね。
初心者の方に分かる様に経緯を説明すると、元々役職は、リーダー、将軍、歩兵 の3つだけでした。しかし、2年ほど前に、この征服戦争のイベントが追加されまして、このイベントは砦の建設、研究、兵士の補充 など、これまでこのゲームになかった要素がたくさん盛り込まれ、これだけの事をこなすのに、リーダーと将軍だけでは足りないだろう、将軍 ほどの事はさせたくないが、征服戦争はある程度核の部分を手伝って欲しい といった部類のメンバーを同盟でカテゴリー分けする為に 軍曹 という役職が誕生しました。
なので、軍曹は、征服戦争専用の役職 だと認識して頂いたので結構です。

軍曹って何が出来ますか?

以下の事が実行可能です。
•敵のメンバー、砦に攻め込む権利
•砦の建設、増設の着手
•メンバー、砦の兵士の補充

大まかにこの3つです。

ただ、前置きとして、この3つの権利が与えられたからと言って、直ちに権限を我が物顔で実行する というのはあまりお勧め出来ません。
なぜならば、その同盟によって、イベントの進行の仕方があり、それにそぐわない事をやっていると、あなたは一転、同盟からは鼻つまみ者扱いをされ、やがて去らなければいけなくなるでしょう。
百日の説法屁一つ という諺があります。徳の高い法師が100日かけて素晴らしい説法を説き、人心を徳によって広く掴んだとしても、最後の放屁一発で全ての説法の徳が台無しなる という意味です。
あなたは100日の説法という努力で、リーダーや将軍の信頼を勝ち取り、軍曹に昇格しました。
それを放屁一発で無駄にしないようまずはしっかりあなたの所属する同盟の方針を理解し、それに沿って同盟に貢献する事が大切です。
では、前置きが長くなりましたが、一つずつ見ていきましょう。

•敵のメンバー、砦に攻め込む権利

軍曹になって初めて与えられる権利です。
ただ、攻め込む時に気を付けて頂きたいのは地形 です。
下の図を見てください。
各地形タイルごとの攻撃調整値、防御調整値が記されています。



例えばですが、あなたが森に攻め込んだ とします。
あなたの力が0.7、敵の力が1.3 ということになります。つまり、あなたが不利です。
しかし、これだけでは終わりません。以降、あなたの作ったこの戦場に、味方が加勢すると、その味方の戦力も以降すべて、0.7であり、加勢した敵の戦力は全て1.3 です。
つまり、このあなた自身が不利な戦場を作り、場合によっては仲間も巻き込んで一緒に拘束される ということになりますね。逆張りで言えば、あなた自身が敵に有利な戦場を提供した とも言えます。
厳しい言い方ですが、これが現実、、あなたの所属しているリーダーや将軍は、青筋立ててる確率が高いですよ、、

では、逆に、草原に攻め込んだ としましょう。
攻め込んだあなたとそこに加勢した仲間の戦力 1.0
攻め込まれた敵とそこに加勢した仲間の戦力 0.8
この戦場はこちらが有利です。

では、逆に防御はどうか、、これに関しては、歩兵編 でも書きましたし、今書いたことと逆の事が言えるわけですニコニコ

つまり、まとめるとこういう事です。
草原、砂漠にいる敵に攻撃を仕掛け、しばらくインしない時は、森、岩山に留まって待機する
これを徹底していれば、少なくともあなたが不利な戦場を作り出す といったことは、皆無になるでしょう。
※この調整値 というものは、勝利ポイントに加算されるポイントの割合 なのですが、他にも兵士数、研究の有無 が複雑に絡んできます。
しかし、今回はそこを説明していると大変長くなりますので、両方同じ条件で という前提で以下を話し進めていきます。

•砦の建設、増設の着手

これもあなたに与えられた権利です。
これに関しては、同盟の作戦や特色によって建て方の好みがあるのでしっかり従って下さい
私の方からああしろこうしろとは言えません。他同盟にとっての内政干渉になるからです。
しかし、あまりにも方針にそぐわない事ばかりやっていますと、それこそ先ほど述べた、 放屁 になりかねないので気を付けてください。
特に、自分勝手に砦を建築ばかりして、歩兵に降格された人や、ひどいケースでは追い出された挙句にその同盟から粘着に遭いまくって逃げるように引退したプレイヤーを私は星の数ほど知っている。これが一番同盟の怒りや恨みを買うので、くれぐれもよく同盟の作戦を聞いてから建築は着手してね、、
ただ、これだけは共通しますが、
砦を建築する場所は、防御調整値 の有利なところが良いです。理由は単純!守りに適してるから ですよニコニコ

•メンバー、砦の兵士の補充

砦や本部にいるメンバーの兵士の補充、及び、砦に兵士を補充する権利も与えられます。
この作業、一見地味なのですが、とても大事です。うちの同盟に、この作業をこまめにやって下さる方がいまして、私はとてもその方達には感謝してるし、また、人として尊敬します(誰がやってくださってるかは大体分かっている、しかし、敢えてここでは言いません。しかし、本当に感謝してもしきれない)
特に、戦況が白熱している状況では、この作業、うっかり忘れてしまいがちなのですが、それでもちゃんと気にして砦やメンバーの兵士を気にして下さるその姿勢、いつかは芽が出ると思います。
こういう細やかな所にもしっかり気をかけていきましょう。
あと、忘れがちなのが、タワーガードになっているメンバーの兵士が0のまま放置されてる場合です。
そのままでは、その砦に攻め込まれた時、兵士が0なので圧倒的に不利になります。手早く各砦をチェックし、タワーガードのメンバーの兵士を補充しておきましょう。
これもあなたの仕事であり、権利でもあります。


今回は以上です。
今後の征服戦がこれをみて楽しみになってきたよ という人が1人でも増えてくれたら私は幸いです。
ではでは、また次回ー‪( ^_^)/~~~‬