今回は、体力ドレーンについての考察をしてみます。
皆さんはどのような特技を中心に装備集めをしていますでしょうか?
体力、、毒耐性、、呪文重視、、色々あるかと思います。
最近私が これ、結構ヤバくないか?と思って重視している特技が、タイトルにもありますライフドレーン(ゲーム表記は 攻撃命中時にライフ)です。
余談ですが、始めた頃私はこの特技の意味が、全然分かりませんでした。ちょっと翻訳が悪すぎて、なんだか分からなかった んですよね^^;
しかし、1年ほど前までうちの同盟にいた人が、ライフドレーン ヤバいですよ と言ってまして、その時は あっ、そうなの?って感じだったんですが、最近戦略の見直しの一環でその人が言っていたことを思い出し、 いわゆる 攻撃命中時にライフの付いた装備を加工したり集めて着込んで出撃してみると、殊の他 やばいだろ!と感じましたびっくり

この特技がどういった特技かといいますと、ヒーローが何かに1回攻撃する度に、その数値分の体力が回復する というものなんです。

このケースなら、1発攻撃する度にヒーローの体力が約1400回復する ということになります。
つまり、受けた攻撃が1400以内であれば、瞬時に回復、、むしろ、ダメージを受けながら攻撃して回復する という荒業も出来ますびっくり

この特技は、
•ヒーロー先行形の攻城スタイルの人
•いつもフロストタワーやスネークタワーにやられてばかりの人
の弱点を補う特技 ですね。
この特技は全身にコーデする事が可能なので、私も実は、全部身につけたら1600程の値になります(ただし、全身コーデすると、他の特技が無くなるから弱くなるのでこの位で抑えてます)。

最後に検証動画を付けますので、是非ご参考にして貰えたら と思います。
では、今日は短い内容ですが、この辺りで、、さよなら、さよなら、さよなら~ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ!!