10月に入りました。

9月は仕事が大きなものが終わった後も忙しく、息子の誕生日月でお食事会(といっても3人)に行った位で、バタバタと過ぎていきました。

共通テストの出願は無事終えました。

母は確認のみで、後は本人が行きました(予備校の隣が郵便局ニコニコ

 

 

最近の息子、モチベーションが上がらないと予備校から早く帰って来るようになりました。

いつもは閉館時間21時までいますが、10日程前から早い日で17時頃?、19時台などに帰宅していて、以前よりも勉強時間が減っています。

どうやら、頑張っても成績が上がっている感じがなく、時期的に現実的な到達点が見えてきてしまったようで(それはこちらとしては、無理なところに特攻されるより、客観的になってくれたことが嬉しいのですけども。)モチベーションが上がらないらしい。

浪人しても自分は頑張れる!とあんなに言っていましたが、浪人はそれほど甘くなかった魂が抜ける

 

数日は早く帰ってきても、そんな日もあるよねと見守っていた母ですが、何日も続くとこちらが不安になってきます。女優とは程遠く、思いをぶつけてしまう母煽り

 

ちょっと不満 「最近の取り組み、悪くない?このままでは現役よりも下がる可能性もあるよ? 浪人してもう1回挑戦できることは当たり前しゃない。恵まれていることに気付いてほしい。レベルの高いところに行って欲しいわけじゃないよ。悔いなく頑張ったと思える取り組みをして欲しい。成績下がるって言うのも主観的だけど、こちらとしてはわかっていても、お金を出している以上、言いたくもなるわ。頑張れないなら、現役で行けるところに行った方が良かったんじゃないかって、少し後悔してるわ。」

 

アセアセ「いや、わかるよ。言う事も。でも、成績下がるとか、まだわからないのに言われても。(現役と)同じ位になっても、今年はそこを受けに行くよ。納得が大事なんだよ。」

 

早く帰宅したらしたで、小競り合い真顔

 

浪人生は、メンタル保つのが大変です。

そして、見守るこちらも不安

 

 

今日は全統記述模試に行っています。

共テリサーチの判定にも使われる模試ですが、さてどうなるかな。

 

10月と11月は模試祭りですが、今年は現役時ほど受けない予定。

共テ模試も、自己採点のブレが大きいので代ゼミも受ける話もしていましたが、国語と英語の共テが兎に角メンタルにくるらしく、やめました。

全統プレも他の冠模試と被ってしまい、受験しない方針です。

 

 

長々と書いてしまいましたが、最後までお読み頂き、ありがとうございましたおねがい