■FXのスプレッドについて | 『FX投資』 勉強部屋

■FXのスプレッドについて

人気ブログランキングへ

FX(外国為替証拠金取引)の特徴には、取引手数料の安さがあげられます。


くりっく365や大証FXといった取引所取引では、まだ為替手数料がかかりますが、

一般のFX取引会社のほとんどでは、1万通貨単位の取引で手数料は0円となっています。


そのため、取引所FX以外の店頭FX業者を使って取引するのであれば、

手数料は「スプレッド」のみとなります。

スプレッドとは、いわゆる2WAYプライスで言うところの買値と売値の差のことです。


よくニュース番組で「東京外国為替取引所の今日の終値は、

1ドル94円25銭から94円30銭となっています・・・」というアナウウンスを耳にすることがあると思いますが

、この値開きをスプレッドというわけです。


ちなみにこの場合では、94円25銭が売値であり、94円30銭が買値となります。


仮にこの時点でドルを瞬間的に売買したとすると、

1ドル/94円30銭で買って、すぐ94円25銭で売ることになりますので、

1ドルあたり5銭分損をする計算になります。


簡単に言うと、この損をした分のコスト(スプレッド)が、取引コストでありFX業者の利益となるわけです。

(かなり儲かってますね、、、得意げ


FXが個人投資家向けに取引サービスをはじめた当初は、

このスプレッドも米ドル/円で数十銭も開いていたのですが、

業者間の顧客獲得競争が激化し始め、低スプレッド競争がはじまりました。


そのおかげで、今では米ドル/円のスプレッドで1.0銭というのはそれほど珍しいものではなくなり、

なかには米ドル/円で0銭~とする業者まで登場しています。


リーマンショック以前に、一時的にFX取引業者が乱立したことがありました。


このときも驚異的な低スプレッドを謳い文句に、口座開設者の獲得に奔走した新興業者の中には、

その無理が祟って短命のまま消えてしまったところもあります。


現在でも低スプレッドを提示することを、

顧客獲得のための販促手段と考えている業者は多いのですが、

広告宣伝コストと考えてスプレッドのコスト負担してもらえるのなら、

私たちユーザーにとってはありがたいことです。


ただしスプレッド、は基本的に市場の通貨取引量に応じて刻々と変化するもので、どんなに低スプレッドとしていても、市場環境に左右されてすぐに開いてしまう業者が多いのも事実です。


低スプレッドを強調してユーザーを獲得しようとしてみても、実際に使ってみたら瞬間的にスプレッドが狭い時があるという程度では、かえってユーザーから見放されることになりかねません。

そのため最近では、ただ単に低スプレッドというだけでなく、スプレッドの開きにくい業者が支持されています。


こちらの業者は、見たところそういう面でも安全な業者です。

そして、私みたいに全然知識が無い人でも、自動的に儲けてくれるという、、、

まさに魔法。


FX自動売買システム「Real Gate FX」5年の歳月をかけファンダメンタルの数値化に成功!

本物のトレードがここにある!


ちなみに私は、メインは他社のものを使ってますがチョキ