自閉症スペクトラムの診断のある
小3息子エイトを育てています。
今は、特別支援学級に
元気に通っています
ニコ
たまに、小5娘マイカの
中学受験のことも書いていきますキラキラ

こんにちはニコニコ


https://news.yahoo.co.jp/articles/6cbc5c97b6008f508b19bb1c30d346ee46edf38f


上矢印


こういう記事を読むと、


本当は自閉症の息子の方が

私立中行くべき?


とか思っちゃいますタラー


娘が

受験したい気づきと言うまでは

息子が私立を選ぶ

可能性があるなとは

薄々思ってましたが、


まさかの娘の方が

中学受験することになり…。


なによりも

息子は大の勉強嫌い魂


娘の通塾を経験して


とてもとても

息子にはこのメニューは

こなしきれないな、

と思っています笑い泣き


いや、絶対に無理ガーン


仮に

息子がちゃんと勉強したとしても、


子供2人を

私立に通わせる財力が…真顔


なので、

息子はこのまま公立で

お願いしようと思います。


息子と同じようなタイプの

お子さんお待ちのママ友に


『うちの子、

中学受験させようかしら』

とか言われると、


否定はしないまでも


いやいや、

相当厳しい世界ですよ、と

つい言いたくなってしまいます泣き笑い


世の中、うまく行きませんね。


読んでいただき、ありがとうございます