自閉症スペクトラムの診断のある
小3息子エイトを育てています。
今は、特別支援学級に
元気に通っています![]()
たまに、小5娘マイカの
中学受験のことも書いていきます![]()
おはようございます![]()
6年生になったら
きっと勉強も忙しくなるだろうから、
今のうちに
娘を連れて
志望校選びのために
学校説明会や見学会に
訪れたいと思ってるのですが、
うちの娘、
興味がありません![]()
正確に言うと
気持ち強引に誘えば
見学会にはついてくるのですが、
あんまり乗り気じゃない
学校によっては
中学校の先生方や生徒さんが
個別で質問に
答えてくれる機会があります。
そういうことには
興味がないようで![]()
見学が終わったら
早く帰ろーと言われます![]()
まだ幼いのかな。
私としては、
テストの結果は
張り出されるのか。
入学後に
塾へ行ってる子は多いか。
宿題は多いか。
いじめ対策。
なんらかの理由で
不登校になった時の
対応法。
などなど。
色々と
パンフに載ってないことを
聞きたいなぁと思うのですが、
気にならない?
と聞いても
別にぃ〜
と返されます。
まだ、
先のことは
考えられないのかなぁ。
熱望校があるので、
他の学校は興味ないのか?
熱望校も
本当にそこがいいのか
わからないとこもあるし、
第一希望しか希望がないのは
かなり怖いので![]()
きちんと
学校リサーチはしたいとこです。
ということで、
今週来週と
いろんな学校の説明会を
ちょこちょこ回ってます![]()
私1人で![]()
平日の方が
生徒さんたちの様子を
見学できるメリットもあるし、
個別相談も
すぐ順番が回ってくる気がするので、
なるべく平日の説明会に
参加するようにしてます。
週末の説明会でも
私1人で行くことにしますわ![]()
それにしても
暑くなってきましたね![]()
皆様、
お身体ご自愛ください![]()
読んでいただき、ありがとうございます
最近の本
漫画も多めで
読んでいて楽しいです![]()
最近は
エイトのイライラで
やられっぱなしなので
良き息抜きになってます![]()


