自閉症スペクトラムの診断のある
小2息子エイトを育てています。
今は、特別支援学級に
元気に通っています
ニコ
たまに、小4娘マイカの
中学受験のことも書いていきますキラキラ

おはようございますニコニコ


学芸発表会も

無事終了したので、

そのご褒美にと、


振替休日に

2人連れて行ってきました気づき


スカイツリーラブラブ


私は2回目、

子供達にとっては

初めてのスカイツリーですおねがい


お天気が心配でしたが、

前日にネットでチケット買って

行ってきましたウインク


午後1時から

入場できる枠だったので、


電車でゆっくり行って

スカイツリー横のビルにある

フードコートで

先に腹ごしらえしましたラーメン


エイトが食べたいと言ったのは

お子様ラーメン。


大抵

お目当てはおまけの

おもちゃだったりしますにやり


一緒に並んで注文して、

箱の中のおもちゃを選んで、

エイトにはマイカと

席で待っていてもらいました。


別の店にマイカの注文をしにいって、

私のもそこで一緒に注文して、


そうこうしてるうちに

エイトのラーメン屋さんから

お呼びがかかって、


ラーメン受け取って

席に戻ると…


エイトが

信じられないものを

手にしていました真顔



120cmぐらいある

空気の入った棒(剣の模様)です。


中には少し

液体も入ってるようで、

シャカシャカいいます。


どうやら

おまけでもらった

膨らむ系のやつを

膨らませてしまった

らしいチーン


こんなの持って

スカイツリー登れるの??


まさか膨らませるとは

思わず滝汗


確認しておけばよかったーと

後悔アセアセ


コインロッカーに預けようにも

長すぎて入らない。


そもそも

おまけでもらったものに

コインロッカー代を払うのも

アホらしいガーン


捨てようにも

長すぎてゴミ箱に入らないし、

なにやら中に入ってる音がするので

分別とか…迷惑かけそう。


二つ折りにして

カバンに入れて…

と言うこともできないくらい

ぱつんぱつん

空気が入ってます魂


仕方がない真顔


人に当たらないように

気をつけながら

持ち歩かねばアセアセ


そして

当然エイトに持たせるのは

不安でしかないので、


私が持つ羽目にガーン


ただでさえ

エイトの動向に目をやって

他の人に気を遣って

外出してるというのに

余計なお荷物が増えてしまった絶望


節分節分節分


スカイツリーに

入場する際に

お荷物チェックがあるのですが、


案の定

止められましたネガティブ


スーツ『その長い棒ですが』


目『は、はいアセアセ


やっぱり

止められたアセアセ

持って入れないよねぇ驚き


スーツ『人に当たらないように

気をつけてくださいね』


目『はい!気をつけます!


とりあえず

中に持って入るのは

大丈夫でした笑い泣き



ちいかわバージョンでしたちゅー

かわゆいピンクハート


高さ450mに

こんな長いものを持って

歩いてるのはうちぐらいで凝視


ちいかわもビックリだよ…



ちいかわの

スタンプラリーがあって

毎回スタンプ台の前で並ぶので

それが一番疲れましたが、


子どもたちも喜んでくれて

長い棒も一緒に

無事帰宅することができましたネガティブ


帰ってきたら

忘れ去られてる長い棒…


苦労して持って帰ったから

たまには遊んでよ無気力


最近の料理

りんごの季節ですねりんご

活力鍋で

コンポートを作ってみましたラブラブ

ちょっと崩れたので

もっと大雑把に切っても

良さそうキョロキョロ

さすが活力の力です下矢印


読んでいただき、ありがとうございます