自閉症スペクトラムの診断のある
小2息子エイトを育てています。
今は、特別支援学級に
元気に通っています
ニコ
たまに、小4娘マイカの
中学受験のことも書いていきますキラキラ

おはようございますニコニコ


日本の地形覚えるのって、

大変ですよねアセアセ


山とか川とか平野とか。


一応テキストで

紹介されてるもの達は、

なんとなく覚えている様子の

小4マイカさん。


でも、なんとなく、

じゃだめですしね驚き


漢字も難しいものが

たくさんありますしね。


ゲーム好きな子なので、

何か楽しく覚えられるのは

ないかなーと思い、

こちら買ってみました気づき



何回か、

普通にカルタとして

遊んだ後に、




読み札の1番最初の文字を、




付属されている

白いシールで隠す。


そうすると、

完全に地形と

下部の小さく書かれた

都道府県名が

ヒントとなるキョロキョロ


都道府県名は小さいので、

自然と地形で

探すようになるので、


地形に目が行くようになる。


また、このカルタだと

地形がわかりやすくて。


この県は、

真ん中が盆地だね、とか。

山ばっかじゃん。

とかいうのが、

パッとみてわかるので、


マイカみたいな

視覚優位の子には

捉えやすいみたいですにっこり


一緒に遊ぶ

母にとっても

勉強になりますねニヤニヤ


読んでいただき、ありがとうございます