コーヒー、欲しい
朝の付き添い登校の後、
一人で帰宅して
誰もいない部屋で
とりあえず椅子に
はぁ〜〜っと
座った瞬間でしょうか。
私のほっと一息つけるとき
登校班の集合時間に
間に合うように、
でも子供達のテンションを
落とさないように、
教科書通り、
『早くして』と言わないよう気をつけて
早く支度させたり。
エイトのファンタジートークに
ちゃんと聞いてるよアピールの相槌打って、
エイトが崩れることなく
学校までたどり着くよう
気を遣ったり。
挨拶の返ってこない
支援級ママさんたちに挨拶して、
明日からはもうやめようかなぁと
考えてみたり。
暑いからマスク外したいけど、
知り合いに会ったら
すっぴん見られて恥ずかしいから、
帰り道一人でも
マスクを外そうかどうしようか
悩んでみたり。
なんだかんだで、
朝の数時間は
めちゃくちゃ頭を使って
疲れます
朝の時間、
数分でもいいので、
ほっと一息、
何もせずに椅子に座ってる時間。
わたしにはとっても
大切だったりします
読んでいただき、ありがとうございます。