こんにちはニコニコ


こちらの記事で

姿勢保持のために

工夫をしてみたお話をしました。


なんとか座って

机上課題に取り組むことが

できるようになったエイト。


「就学のために

できるようになったらいいこと、

身につけたいスキルは

なんだろう」と

考えてみました。


お友達と仲良くすること。

45分間座ってられること。

身辺自立。

外を安全に一人で歩くこと。


色々ありますよね知らんぷり


もちろんなんでも完璧にできれば

良いんでしょうが、

そうは簡単にいかないのが

発達障害児の育児。

 

一番大事なことを

あえて挙げるなら


スター体力スター

かと。


エイトのような

ASDで感覚過敏がある子にとっては

学校に行って帰ってくるだけでも

体力的にも精神的にも疲れます。

他の人よりも、

集団行動だったり、

時間に縛られることだったり、

細かいルールだったり、

たまに起こる予定外のことだったり、

学校にはエイトにとって

疲れる要素がたくさん。


人の倍、体力があってもいいぐらい。


他に、身体能力も

6歳中には身につけておきたい

という気持ちがありました。


よし、一年間で体力をつけるぞ。

身体を鍛えるぞ。


思えば就学先に悩むということより、

就学前に身体を作ることに

専念したように思います。


そうと決めてからは、

まず本を読み漁りました。





特に、





この本を中心に
身体を鍛えるトレーニングの
プログラムを作ってみました。


​右に日付があって

取り組んだら丸をつける



この計画表にやったことを
「見える化」することで
ちゃんと取り組んでいることを
私自身が確認できるように
しました。

また、たまに個別療育で
お会いするOT(作業療法士)の
先生からアドバイスをいただき、
内容は毎月変えていきました。

本当はアレもこれも、
色々やりたくなるのですが、
私とエイトのキャパを超えない範囲で、
比較的エイトも楽しく取り組めることを
中心に考えていきました爆笑