最近話題のスポーツドリンク、モルテンのスポーツドリンクミックスを買ってみました。
新しいもの好きなの。

次世代スポーツドリンクなんて言われてるらしいデスヨ。
ファラーとか大迫選手などのナイキ オレゴンプロジェクト組みも使ってるって噂なので、良いものなんだと思います。
Maurten
(英語)https://www.maurten.com(日本語)https://maurten.jp
《ウェブサイトから要約》
モルテンのスポーツドリンクは胃酸によってハイドロゲル化されます。ハイドロゲル化した高濃度の炭水化物は胃から腸へスムーズに送られ体内への吸収が良いのだそう。そもそも、人間の胃は高濃度の糖にうまく対処できず胃からの排出が遅くなり、結果、体内でエネルギーになるまでに時間がかかる事もあるんだそう。そうした問題を解決した次世代スポーツドリンクです。
モルテンのドリンクは今のところ2種類。
DRINK MIX 160 (炭水化物40g相当)
DRINK MIX PRO 320 (炭水化物80g相当)
今回購入したのはMIX BOX。
2種類のドリンクが各5袋ずつ入ったお試し版みたいなセットです。
ドリンクボトルも付いてきた♪
パッケージもなかなかクール


320kcal
脂質 0g
炭水化物 79g (糖質 33g)
タンパク質 0g
塩分 0.5g
ドリンクミックス160 (40g/袋)
160kcal
脂質 0g
炭水化物 39g (糖質 13g)
タンパク質 0g
塩分 0.4g
どちらの商品も一袋を500mlの水に溶かして飲みます。水の量を多くしてしまうと、胃酸でのゲル化が上手くいかなくなってしまうので正しい分量の水で溶かすのが大事!
自然派ドリンクなので、余分なフレーバーやら甘味やら酸味などの添加は一切してないそうです。
ドリンクボトルには500mlを示す▲印付き。
溶かすお水はカルシウム含有量が 40mg/L未満のお水にしてください、だって。硬水は向いてないらしい。
作り方
水に溶かすだけなので簡単。
完全に溶けるまで少し時間はかかるけど、ボトルを振り続けてたら10分程でトロッとした液体になりました。
お味
ゆるい葛湯みたいな感じ。少しとろみがある甘い飲み物。味は付いてないので、感想は砂糖水。
私は全く気にならずに飲めましたヨ。まぁでも、美味しくはない。不味くもない。
飲んだ後
普通のスポドリを飲んだ後は胃の中でちゃぷちゃぷする事があったけど、これはそのちゃぷちゃぷ感が全く無い!多分、ちゃんと胃の中でゲル化されたんでしょうね〜。
吸収が速いかどうかは実感は無いけれど、胃にもたれないのは凄く良い♪
レース当日の朝、スタート前までアミノバイタル パーフェクトエネルギー(赤)を飲んでたんですけど、これからはMaurtenにしようかな。アミノバイタルは日本から買い溜めしてこないといけなかったから、こちらで買えるMaurtenの方が便利。
このMaurtenのドリンクミックス、おすすめだけど未だ日本では値段が高いみたいです。
ヨーロッパだと一袋250〜300円くらいなんですが、日本では2倍の値段。しかも、1箱18袋のパッケージ売りなので、1箱1万円してます。

まだ駆け出しの製品のようなので、これからもっともっと有名になったら、入手も簡単になるかも知れませんね。
たまに、日本のマラソン大会のエキスポブースにMaurtenも出てるらしいので、見つけたら寄ってみて下さーい。試飲とか出来ると良いのにー。
Maurtenさん、何やら今年中に新製品リリース予定らしい。何が発表されるか楽しみ〜!
