皆さん、お元気で、これにてブログを閉じます | ラテンなおやじのぐうたらニカラグア生活

皆さん、お元気で、これにてブログを閉じます

 いよいよこのブログを終える時がやってきました。

 このブログを開設したのは2007年10月22日(ニカラグア時間なら21日)のことでした。意図したわけではありませんが、閉鎖の日が開設から奇しくもちょうど満3年になります。


 この間、ニカラグア各地のこと、中南米文化のこと、美人写真、ラテン音楽のこと、思いつくままに好き勝手を書いて参りました。こんな文章にお付き合い下さり、読者になって頂いた方、コメントを書きこんで下さった方、ペタを貼って下さった方、全ての方々に深く御礼申し上げます。特に、コメントを入れて下さった方々のお陰で、それが記事を書き続ける上での大きな励みになりました。

 更に、リカルドおじさんを支え、励まして下さった方々にも感謝致します。皆さんに支えられてニカラグアでの生活が楽しく、かつ平穏無事であったからこそ、このブログを書き続けることができたわけですから。

 「せっかくだからこのまま続けよ」という声も戴いていますが、日本に帰国しますと「ラテンなおやじのぐうたらニカラグア生活」というタイトルにはそぐわなくなりますので、これで終止符を打つのが妥当だろうと思います。


 バルセロナからこの国に流れて来ることを決め、知り合いに「今度、ニカラグアに行くことになりました」と挨拶をすると、冗談混じりながら、しかし半分は気の毒そうに、スペイン人からは「ロ・シエント・ムーチョ」(それはお気の毒に)と言われたし、日本人からは「誠にご愁傷様でございます」と言われたことも、まるで昨日のことのようです。

 それから4年8ヶ月、常に楽しいことばかりではありませんでした。腹の立つこと、「何だよ!この国は」と憤慨することもありました。しかし、ニカラグアで支えて下さる多くの方々を得たことで、また、ニカラグア各地を巡るようになったことで、そして、特に、このブログを始めたことで、厳しい生活環境でありながら心が平静に保てたのも事実です。また、こんな貧しい国ですが、隅々まで国内を見て歩くと決してバカにしたものではないということが分かりますし、このニカラグアという国の深さや、その国民は敬意に値する人々であることも分かって参ります。5年近くも住んでみて、この国に住むことは、決して「お気の毒」でも「ご愁傷」でもないことは断言できます。


 ニカラグア生活に終止符を打つことで、長かったラテン世界漂流の旅も終えることになりますが、その最後の国がニカラグアで良かったと思います。後年、もう一度行ってみたい国があるかと自問することもあると思いますが、ニカラグアは確実にその中に入るでしょう。4年8ヶ月も住んだのですから今は後ろ髪を強く引かれる想いです。


 長い間、ありがとうございました。改めて皆さまに御礼申し上げます。間もなく、リカルドおじさんはマナグアから機上の人となって祖国日本に戻り、以後、毎日、京王井の頭線と渋谷の雑踏の中を歩きながら、ラテン世界を懐かしむおっさんになっていることでしょう。

 皆さまもお元気で。ニカラグアには平穏と繁栄を!


 アディオス、ニカラグア


ラテンなおやじのぐうたらニカラグア生活-ニカラグアを象徴する風景
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ  ← 最後ですからワンクリック、お願いします。
にほんブログ村