Lac Léman レマン湖

スイスとフランスのオートサヴォワ県にまたがる中央ヨーロッパで二番目に大きい淡水湖。

パリのエッフェル塔、ジュネーブの噴水ですね!ウインク




一週間、一緒にバカンスを楽しんだ愛娘の友人、ドイツ人の女の子も両親の元に戻りました。

と言っても簡単ではないんですよ、道のりが。

スイスのジュネーブからフランスのリヨンへ行き、列車を乗り換えてディジョンまで。ドイツから車でバカンスに出発した彼女とご家族と合流するのです!

(無事、ご家族と合流できました!)

駅でお別れをした後、私達も時間があったのでジュネーブを散策して楽しむことに。

2〜3時間の遊覧船ランチを楽しむ事にしました。




チケットを購入。

「12時に遊覧船の乗り場に来るように!」

と言われたので、

「30分前にいればいいですね?」

と答えたところ、

「15分前で十分です。」

との返事を頂いたので、15分前に到着目指してジュネーブ市内散策へ出発。




旧市街地を散歩。

Cathédrale Saint-Pierreを目指します。
(私が大の教会好きなんですおねがい)




裁判所




警察署




オークションハウスのクリスティーズ Christiesをみつけた!

私には縁はないけれどねチュー




サンピエール大聖堂 (プロテスタント教会)
1500年代までカトリック教会だったので、建築構造がカトリック教会そのままです。

他のカトリック教会と違う点は、教会内部に聖人が一人も祀られていないのです。

よく見なければ気づかないかもしれません。





薔薇のステンドグラスを外から見たところ。




大きなパイプオルガン。
新しいですね。




教会の鐘。




鐘の内部




130歩以上の螺旋階段を登りました。

素晴らしい景色が一望できます。




遠くに見える山はフランスのジュラJura。

飛び立ったばかりの飛行機が見えますか?