お食い初め♡ | 徒然なる兄弟育児

徒然なる兄弟育児

9歳&6歳&2歳☆男三兄弟の子育てやってます!


土曜日、生後102日目でしたが
三男のお食い初めをしました😊💞


長男、次男の時は両家の両親呼んで
みんなでわいわい楽しくお祝いしたし、
今回もそうするつもりだったけど、
コロナのせいで泣く泣く諦めました😟


なので家族だけでお祝い❤



今日まで元気にすくすく育ってくれてありがとう❤



食べ物に困りませんように🙏
たくさん色んな食べ物を食べれて
元気に成長してくれますように🙏❤






長男、次男の時は料理を全て手作りで用意したけれど
今回は全てセットになってるやつを通販で購入👍


当たり前やけど、めっちゃ楽!(笑)

盛り付けるだけで終わりやから負担ゼロ😂✨


お食い初めの儀式が終わったら
子供達が一瞬で食べきってしまってた😂



お食い初めの食器は長男の時に購入したもの✨


男の子用の食器だけど、まさか三回も使えるとは(笑)


まぁ女の子やったとしても使っちゃってたかな😌




紋付き袴のロンパースは初節句と 
1歳の誕生日にも着せよう👍

1歳着れるかな?サイズパツパツかな…。



最近はずっとハンドリガードしてたり体ひねったり
あいあいお喋りしてたり

寝返りの気配はまだまだ。


昨日は夜なっかなか寝付いてくれず
やっと寝たのが0時(;´Д`)

久しぶりにこたえた…。


夜のおやすみ時間が21時や22時と毎日遅くて、
19時や20時頃に寝てくれるよう
睡眠スケジュールを頑張ってるけど
うまくいかず…。

上の子達は睡眠スケジュール通りに寝てくれてたのに
3人目にして苦戦しとります…。