こんにちは😃

ここ1ヶ月体調をくずし、母として親としての役割を全く果たせてませんでした。

ネグレストなのかな…?

と思ったくらい。

どこか相談窓口に電話しようと思う毎日。しかし息子が離れてくれなくて、内容を聞くと自分のことを話してるってショック受けるんじゃないかって…

夜中に電話しよう!

そして寝落ち…

結局相談せず。

そんな毎日でした。


ある日、東京に移住した友人からLINEが。


育児に白目むいてる〜?😊

今大阪に着いたんだけど夜子供つれてご飯たべにいこ!!


普段インドアで人を誘えない私。

めちゃくちゃ嬉しかった😭


実は、毎日つらい、体調くずしてつらいってのはインスタのストーリーにあげてましてニヤニヤ

(だって文字にしたり、人に晒さないとやってらんなくて😭見た人は迷惑だろうけどストーリー使わせていただいてました🙏)

普段忙しいその友人がたまたまそれを見かけたらしい。

彼女が実家に行くついでに誘ってくれた。


しょっちゅう実家に遊びに来ていて子連れ外食に慣れている友人となら勇気が出る!

夜遅くになってもいいじゃない!

お風呂入れなくってもいいじゃない!

というか夜に外出って子供喜ぶじゃないか!!ちゅー

行こう!!今日は楽しもう!!


そして調べてたらいいとこ発見!!

コリアンキッチンまだん 東大阪店


駐車場は6台くらい?

店の外には全面芝生にアスレチック、ブランコ、滑り台。


店の敷地内で柵もされてるので安心して遊ばせれます。


お店の一階にはレジと掘りごたつの個室が2部屋、あとはテーブル席。

2階がキッズスペース席になります。

2階には階段で上がりますが、下が見える階段なので小さいお子さんは気をつけてあげないと階段下の池に落ちます!しっかり手を繋いでください。


2階はざっくり2部屋に分かれてます。

1部屋はドア付きのキッズスペース席。

2組利用可能。長机のチェア席です。

キッズスペースにはボールプールもあります。


私たちが案内されたのはもう一つの部屋。階段をあがってすぐのソファ席です。

階段には柵がないので1〜2歳は要注意。

そしてこちらはボールプールはありません。


階段あがってすぐのシューズボックスにくつをしまって、スリッパに履き替えます。

ソファの背もたれは倒してフラットにできました。




ディズニープリンセスのエプロンが無料でレンタルできます。

汚れてok👌

4歳の息子も着たい!というので借りましたニコニコ


子供がすぐ近くで遊んでるのでゆっくりメニューを選ぶことができたし、2組のスペースなので子供同士の喧嘩も少ないのが魅力お願い


そしてなんと!韓国料理屋さんなのにキッズメニューがあります!泣くうさぎスターうさぎのぬいぐるみ




それぞれ、

オムライスプレート

ハンバーグプレート

くまちゃんオムライス

を注文。

プレートにはオレンジジュースがつきますが、くまちゃんオムライスにはジュースはつきません。


お行儀悪いけど…おもちゃと一緒にごはんナイフとフォーク

たべが悪かったのでキッズポテトも注文。

山盛りポテトにディップソース3種類付き。

写真撮り忘れました🙏


私たちはとにかく肉!

ということでサムギョプサルとチキンを。








サムギョプサルはバラとロースで2人前。

チキンも2人前(ハニーマスタード、ヤンニョム、ガーリック醤油、バター醤油)

あとはサラダ。


結果いいますと、食べきれずチキンはほぼ全部持ち帰りました。

(お店に伝えれば持ち帰りのタッパーがいただけます)

お子様プレートも持ち帰りましたニヤニヤ


これ以外に黒烏龍茶4杯、オレンジジュース追加で15000円(親1、子2の我が家分で9000円)くらいでした。


韓国料理やさんなので。ぶー

ご飯中のゆったりとした時間、子が同席しながら友人とゆっくり話せる、走り回る子供の横で焼肉がたべれる!

そう思うと、安く感じましたお願いお願い

く、くせになりそう😭


まだんはランチもおすすめだそうですが、今回ディナータイムにして正解だったなと思いました!

なぜなら、お客が増える心配がない!


実際、一旦満席になったんですが時間が経つに連れみなさんお帰りになり最後は貸切状態。他のキッズスペースを使用できたりしました。


子供用のトイレはないですが、授乳室は充実してました。

カーテンで仕切られた大きな授乳スペース1つ、おむつ替えのベッド(ベビーベッド、メリー付き)2つ。

おしり拭き備え付きでした。

流しと蛇口もあったので調乳もできたのかな?


会計終えて外の遊具コーナー横を通らなきゃいけないのが、、、真顔ですが、

めーちゃくちゃ!!

おすすめのお店でした!!!


※別会計できません。


予約は電話がおすすめです。

ぜひ行ってみてください💓