普段誰も居ない、

時折行くとある所は時が止まったままのようです。

 

その家に置きっぱなしの固定電話を

この度やっと解約しました。

 

ナンバーディスプレイになっていて

ナンバーディスプレイの料金も支払っていました💧

 

行く度に着信を確認しますが

知り合いからは誰も掛かってきていません。

 

掛かってきている電話番号をググってみたら

不用品買取屋さん、

太陽光発電の営業さん、、

そして不動産屋さん。

 

不動産屋さんは父の不動産を相続した事を登記を調べて

私宛に色んな不動産会社から

郵便物がバンバン届いているけれど、、

家の電話番号は知るはずがないので気持ち悪いです。

 

前に電話に出た時に

「何故、うちの電話番号をご存知なのですか?」と聞くと

「企業秘密です」と教えてくれませんでした。

 

それでいて私名義になった不動産について

「今、どういう状況ですか?」と聞かれても

「教えない😠」(何で教えなあかんねん😠😠)ですよね😅

 

上記のような

ちょっとむかつく💢やり取りが過去にありました。

 

そういうやり取りがあったなも関わらず

A不動産は何度も掛けてくるんですね💦

 

多分、あちこち営業電話してるから忘れてるのだと思います。

営業マンは記憶力大事です😅

 

お話が逸れましたが

長年使った電話番号だったから愛着もあったし

固定電話解約して「本当に不都合ないだろうか?」等々

固定電話の解約には決心がいって今になりました。

 

主人とお付き合いを始めた時

主人は電話を持っていませんでした。

 

公衆電話から私の家に電話を掛けてきました。

 

私と付き合うようになり

主人はすぐに固定電話を付けました。

 

毎日ではなかったと思いますが長電話した事を思い出します^_^

 

一年後に結婚しました。

 

電話で色々話して交際が深まったのかな^_^

固定電話が無かったら私たちは結婚してなかったのかなあ😅

 

一家に一台の電話が1人一台の時代が来るなんて⁉️

その頃は想像も出来ませんでした😅

 

月日は流れたなぁ^_^、

 

世の中の変化が激し過ぎて目が回りますね😅

 

お読み頂きありがとうございます🤲