子どもたちが読んだ本を寄付して来ました。

 

ダンボール箱(約50冊)2箱です。

小学低学年向きと中高学年〜中学生向きの本に

私なりに分けて箱に入れました。

 

事情があって親と離れて暮らしているお子さんの為の施設です。

 

はじめは断られたのだけど

国語の先生が貰ってくれると言ってくれたみたいです^_^

 

家がある市内だけどナビを入れたら🚗で20分くらいの所です。

 

初めて行くところで運転に自信がないのでドキドキしました😅

 

ナビに従って家から山手のほうに太い道路から細い道に

クネクネと家や畑の間の道を通って、、

何処をどう通ったかはよく分からないけど

迷わずに到着してホッとしました。

 

駐車場🅿️で出迎えて下さって無事に渡す事が出来ました^_^

 

 

来た道を帰ったら良いという事で、

「自宅🏠へ帰る」とナビを入れたのですが、

帰りは迷いました💦

 

曲がる所見落としたみたいで行き止まりで😰

めっちゃ焦りました💦

 

なんとかUターンして坂を下って行くと

離合出来ない所で前から幼稚園バス🚌が💦

少しバックしてすれ違いました😮‍💨

 

手に汗握って運転して、

何とか家に辿り着きました💧

 

私にとってはなかなかの冒険でした^_^、

 

お読み頂きありがとうございます🤲