J Design Room

J Design Room

おしゃれ系ネタ大好き!
インテリアや美味しいものも大好き!
最近は3歳&1歳の子育てネタも多いです。
あまりメジャーではない種類のデザインのお仕事についても少々・・・
何でもありのつれづれ日記です。

Amebaでブログを始めよう!
【Food&Drinkフェア】ファミコレをアレンジしちゃおう(豆とひじきのサラダ) ブログネタ:【Food&Drinkフェア】ファミコレをアレンジしちゃおう(豆とひじきのサラダ) 参加中



それでは
FOOD and DRINK FAIR 午後の部のレポ開始です!

最初に登場したのはファミリーマート音譜
我が家の近くにもざっと3店舗はある
とっても馴染み深~~いコンビニです!



このパートの司会はパンサーの3人
尾形さん、カメラ目線でキメてます
(モニターに大写し!)

ファミマと吉本工業の芸人さんたちがコラボして
ファミマのオリジナル商品
「ファミリーマートコレクション」にひと手間加えて
簡単により美味しい料理を作っちゃおう!
といった趣旨の動画サイトが「Y’sキッチン」

というわけで今回実演に登場されたのが
もう中学生さん!



テーブルに配られたのは
「豆とひじきのサラダ」



試食させていただいたけど
見た目カラフルで青じそのドレッシングが
さっぱりとしていてとっても美味しい!

普通にこれだけで十分美味しかったのですが
今回はこちらを使ってNYで大流行の
チョップドサラダを作るということです

名付けて
ファミコレ♡チョップドサラダ



キュウリやファミコレ商品を
細かく切って盛り付けて・・・
その上に「豆とひじきのサラダ」を
バーンと盛ったら、ハイ出来上がり!



んま、簡単っっっ

スプーンで食べられる栄養満点
しかしながらカロリー控えめで満足度の高い
おしゃれなサラダの完成~~ラブラブ



パンサーさんたち
美味しい美味しいと試食されてましたナイフとフォーク
ほんとに美味しそうでした~~



それから本日発売の新商品
ココナッツラテも美味しそうでした

ファミマカフェもちょくちょく利用しているので
次に行った時はココナッツラテ飲んでみたいと思いますビックリマーク

しかし最近のコンビニ商品はすごいな~
ちょっとだけ手を加えれば
デパ地下で量り売りしているようなサラダにも
負けないようなクオリティになるんだもの

ちなみに今回のイベントの帰り
チョップドサラダがあまりに美味しそうだったので
近所のファミマで「豆とひじきのサラダ」
買って帰りました (^▽^;)

家にあった野菜と「豆とひじきのサラダ」で
夕食は早速チョップドサラダ作りましたよん音譜

ただお腹空き過ぎて速攻食べてしまったので
写真撮り忘れた・・・ガーン

あと試食にいただいた
「ナッツ&フルーツ」も一緒に食べて
ヘルシーで女子力高~いアップ感じの
美味しくてステキな夕食いただきましたにひひ


よしもと芸人がファミコレで料理!「Y’sキッチン」(PC/SP)
ファミリーマートコレクション「豆とひじきのサラダ」(PC/SP)
ファミリーマートコレクション「ナッツ&フルーツ」(PC/SP)
ナッツ
キッチン
ファミコレ「「豆とひじきのサラダ」


毎日暑いですね~~~ガーンあせる

・・・またまたご無沙汰しておりました
なんだかんだバタバタしつつも
楽しく元気に過ごしておりますひらめき電球

さてさて、そんなこんなな状況ながら
超~~久々にAmebaのイベント

AMEBA MEISTER
FOOD and DRINK FAIR 午後の部


に参加して参りましたо(ж>▽<)y ☆

いやー、こういったイベントに参加するのも
超超超超~~~久しぶり!!

ようやくこういう所にも行ける余裕が
少し出てきました!(Y氏ありがとうラブラブ



パーティーとは違って
ご参加の各企業さまが新商品や
オススメ商品をプレゼンテーションする
ちょっと勉強会のような雰囲気

大きな会場でしたがほぼ満席!



机の上に置かれていた紙袋の中には
各社さま提供の品々が色々・・・目



MCは若手芸人のラフレクランのお2人
失礼ながら存じ上げませんでしたが
軽妙なトークが楽しかったです。
テレビなどでもたくさん活躍してほしいですね音譜

というわけで!
内容についてはブログネタの方から
順次アップしていきたいと思いますo(^▽^)o


渋谷をひとりで歩いたのもこれまた久しぶり!
暑さと人の多さと荷物の重さで
ぐったり疲れましたがショック!
やっぱりイベントごとは楽しいな~

機会があればまた参加したいです合格
お久しぶりです!
とりあえず、ブログの画面にも言わねばならないくらい
久しぶりにAmebaも見た感じあせる

真夏のように暑い日が続いていましたが、まだ5月!
・・・えーと
でもブログ更新の最後が3月初旬だったから
あやうく3カ月たつとこでした。あぶねー!

何だか日々忙しい感じ。
実際忙しいのか疑問なんだけど何だかそんな感じ。
やや専業主婦に近い今日この頃なのですが~σ(^_^;) 

ネタはいろいろあるのですが
とりあえず定番どころで
先週末に美容院に行ったのでヘアカラーネタでっ美容院

ここしばらくはカット担当のテルイさんに
せっかくだから伸ばそうよ~!と言われているので
長さの変化はありません。
というわけで変化は前髪とか顔周りの感じくらいかな。

あと、私はカラーで遊べるので
それなりに飽きずに楽しくロングヘア目指してますキラキラ



目指すは、後ろ髪を前に持ってきたときに
乳が隠れるくらいか!(笑)
あと1年くらいはかかりそうだけど

カラーは流行りのルミエールカラーな感じ

人形の髪みたいな透明感のあるアッシュ系カラーが希望で
今回は、まだ店舗では使っていない新作カラー剤の
使用第1号として試して(!?)もらいました
色味がきれいでつやがあり、色持ちもとても良いらしい。
次回感想をお伝えするということになってます。

アッシュマット系の単色なので
Y氏には珍しくおとなしいね、と言われましたが
それは目が慣れているからです!

ちなみに前髪はうんと短くしました!



オン・ザ・まゆげー!

中学の風紀検査とかで
前髪はまゆげの上で切る、とか言われても
誰がそんな恥ずかしいことするかボケー!
と短い前髪を断固拒否しておりましたが
テルイさんの絶対イケるから!大丈夫!にのせられて
ザクザクいっちゃいました~

ま、最近はタブーはないですな。
どうせ前髪なんてすぐに伸びるんだし
チャレンジチャレンジ音譜

久々にまつエクも開始したし
オン・ザ・まゆげも見慣れればなんつーことはないです

で、とばした2カ月前の美容院後写真も



前回はものすごいホイルワークで大量にメッシュを作り
そこにレッド系のカラーを入れてもらいました
春らしくピンクっぽい雰囲気でこれも良かった

ただカラーが色落ちしたら
ブリーチのメッシュが大量に入っていたので
髪色はかなり明るい感じになっちゃったなー

そんな感じで相変わらずなtamejunでした