1週間半ぶりのバレエレッスン❤️

ストレッチと足指トレーニングは毎日かかさず、

そしてスートゥニュやピケなど小さい回りもの、アレグロは練習していました🎵

今日は、発表会明けの初レッスンとゆうことで、

みなさんとお話したり、先生から『すごく絆を感じられて、感動しました』とのお言葉があったり、

感極まって涙される方もいらっしゃって、

あつい空気のなか、レッスンスタートでした⤴️

今日も、地味やけど💡大切なことを意識するのが目標です✨

★1㎜でも脚をひらく
☆肩を下げる
★集中して、最後まであきらめない


【バー】
★スロータンデュでは、足指の使い方をきちんと👣趾で床をつかんで出して🔃かえってくる
🎀もっとかえってくるときも趾を意識して
🏠️地味やけど、指を使ってきちんとタンデュ、ジュテの練習❗️

☆腕の付け根アンドゥオールして、肩は下げて
🎀アジャストしてくれはるけど出来なくて情けないし申し訳ない⤵️
🏠️まずは、肩を下げる意識で練習する

★パッセは、脚の付け根とゆうよりお尻からアンドゥオールするイメージで
🎀パッセをしっかりアンドゥオールしてないから骨盤の位置が左右変わる⇔お尻を回してアンドゥオールでハイパッセ
🏠️正しい位置でパッセするだけで、いろいろ出来ることも増えるので基本から丁寧に練習🚩


【アダージオ】
☆2歩あるく→3歩目~アラベスク(※アンオー)~ポールドブラしながら~2アラベスク~スートゥニュ
→クロワゼ ドゥヴァン→デリエール→アンファス~1アラベスク
→パンシェ~プロムナード~アティテュート~ルルベ🆙~5番
🎀パンシェの腕、かえってくるときも肘からやわらかく
🎀最後アティテュード、もう少しキープ❗️背中と脇を保って❗️
🏠️パンシェの腕、むつかしい😭ぐにゃぐにゃ練習する💧

【タンデュ&ジュテ】
★クロワゼ ドゥヴァン×2(※2回目プリエで手をかえる)
→ドゥヴァン×2→デリエールも同じこと
→エカルテ×2、3回目手を変えて~切り替えて~トンベ~パドブーレ~ピルエット
→左から
💮だいぶマシ
🎀ちゃんとプリエしましょう
🏠️ポールドブラの練習になるし音楽かけてする🎵

【プチソテ】
☆シャンジュマン×3、ソテを2セット→エシャペ&ソテ→エシャペ&ソテ~クペ~パドブーレ→左から
💮少しマシ
🎀床を使ってジャンプ
🏠️バネのある身体になりたい、力抜いて⤴️軽くとべるように⤴️練習⤴️

【アレグロ】
★アッサンブレ&ソテ×2、アッサンブレ×2、アッサンブレ&ソテ
→(左)グリッサード&アッサンブレ→シャッセ
→(右)グリッサード&アッサンブレ→シャッセ
→左から
🎀いつものこと→出す脚のつま先早くのばして
🎀いつものこと→手を先に決めて
🎀左とくに音に遅れています
🏠️単純なアンシェヌマンで頭ではわかってるのに、その場ですぐに振りが入らず、音にのれへんのが悲しい😢とにかくやったのを復習していく💧

☆ジュテ×2、ジュテ&ソテを2セット
→(右)グリッサード&ジュテ~パドブーレ
→タンデュ~(※足かえる)横にシソンヌ フェルメ
→前にシソンヌ ウーベルト~パドブーレ
→左から
🎀横のシソンヌと前のシソンヌのお臍の向き
🎀いつものこと→手のポジションきっちり❗️
🏠️足かえて~とかなるとうまく踏み切れずシソンヌでつまづく😢慣れるまで練習💧

【ピルエット】
★トンベ~パドブーレ~ピルエット×2セット
→ピケ アラベスク~切り替えて~ステップ×2
→クロワゼ ドゥヴァン🆙~アンドゥダン ピルエット~デトゥルネ
→シェネ×4~ポーズ
→左から
💮ピルエット、だいぶマシ
🎀ポールドブラ、アンナヴァンを正確に✋肘をはって~肘~手首~指の角度もきちんと✨
🎀しっかりハイパッセでピルエット
🏠️音楽かけて練習する🎵

【グランジュテ】
☆ジュテ~エカルテ~シャッセ~ステップ×2~グランジュテ
→アラベスク~ステップ×2~ジュテ アントルラセ
→シャッセ~パドシャ
→トンベ~パドブーレ~グリッサード~グランアッサンブレ
🙅左からのとき、アントルラセのお臍の向き❌
🎀いつものこと→手のポジションきっちり✋アンナヴァン忘れずに✨
🎀グランジュテは、バットマンです❗️脚はって、とんで⤴️
🏠️グランジュテは家で練習しにくいけど、イメトレと少しずつ分けてやる🎵

【回りもの】
★スートゥニュ×6→シェネ×4
🎀いつものこと→きちんとプリエふんで👣
🎀いつものこと→手のポジション正確に✋
🏠️シェネは、もっと脚をひらいて回れるように地道に練習する✨

他にもいろいろ言われたことありましたが、

覚えてるのだけを、とりあえず書いて復習します❤️