今日の晩ごはん🌃🍴


★ごはん
☆なめことおあげのお味噌汁
★鶏とトマトの甘酢炒め
☆きゅうりと帆立のからし酢味噌あえ
★ツナいんげん
☆とうもろこしのナムル

今晩のメイン料理は、いつものようにNHK『きょうの料理』で見つけて🔎さっそく作ってみたもの❗️


井原裕子先生の『鶏とトマトの甘酢炒め』は、酢豚ならぬ酢鶏🐔

これが想像を超える美味しさで⤴️⤴️夫も絶賛✨

今度は甥っ子君にも作ってねとお願いされたほど❗️

だいたいあの朝引きの鶏肉が美味しいねんけど、夫いわく、鶏肉がいつもより美味しく感じるわって、、同じやねんけど💦


夫はタコが苦手なので、ベビー帆立で。


こちらも『きょうの料理』から。

栗原はるみ先生の『いんげんとツナの煮物』は砂糖とみりんの量を半分以下にして、ずーっとリピートしているレシピ❤️

今年初🔰とうもろこしは、コウケンテツ先生の『とうもろこしのナムル』で。

こちらも、調味料は1/3量にアレンジしてずっと作っているレシピです💮

最後に番外編、、今晩のデザート🍨

晩ごはんを食べながら📺️快傑えみちゃんねるの録画をみてたら、紫吹淳さんがお料理を紹介されていて。


納豆に蜂蜜をかけて食べたら🍡みたらし団子みたいになって美味しいと。

試食した上沼さんも美味しいとゆうてはったので、夫がさっそく試してみるとなり。


結果、残念なお味みたいどした(^-^;

アセロラハニーでやったからかも❔ですが、夫の口には合わなかったようです。

もちろんわたしは食べていません💦

明日🌃🍴美味しい納豆を出してあげようと思います☺️✨