糖質制限について、書きます、

 
①危険なのでは、ないか。

正しくすれば糖質制限食が人体に悪影響を

及ぼすようなことはありません。


②糖質をとらないと、頭が働かないのではないか。

糖質をとらなくても、体内でブドウ糖が
不足することはありません。

人体には、肝臓でアミノ酸や乳酸などから
ブドウ糖を自ら作り出す糖新生という働きが
備わっているからです。
脳は脂肪酸を分解して作られる
ケトン体という物質をいくらでも
利用出来るからです。


③筋肉量が、減ってしまうのではないか。

食事の内容に関わらず、筋肉のタンパク質の
分解・再生は、常に行なわれていて、
3%程度は毎日いれかわっています。
日頃から充分なタンパク質とカロリーを
とっているはずなので、
アミノ酸は充分確保されており筋肉が
減ることはありません。

カロリー制限食で
低カロリー、低タンパクの状態が
一定期間続くと、人体は分解する筋肉の量を
増やして、タンパク合成や糖新生に
必要なアミノ酸を確保するようになり
筋肉量は減ってしまいます。


④ふらふらしたり、力がぬけたりしたら、
どうすれば、いいか。

カロリーが、足りなくなれば、
エネルギー不足になります。
脂質・タンパク質はしっかりとるように
してください。


⑤長期間、続けても大丈夫か。

10年単位でみる限り、
糖尿病治療、肥満解消、生活習慣病対策として
糖質制限は正しい方向性であることは、
確信されています。

2013年には、
米国糖尿病学会で糖質制限食が正式に
みとめられています。


まだ、書きたいことはあるのですか、
長くなったので続きはまた書きます。


アビシニアン ニコ


お久しぶりです。

かわいいです ニコニコ


今日は、少し出かけます。
夕方には、帰ります。

申し訳ありません。

また、間違いを発見。
エネルギーは、gではなくkcalですよね。
今は、訂正しています 😥

いかと春菊の食べ合わせは、
神経痛に効果があります。

 
読みに来てくれてありがとうございました。


いい1日、お過ごしください。