コロナ4日目


コロナ4日目


早いもので治療4日目となりました。

朝、平熱36、5度


1番の変化!

喉の痛みがほとんどなくなる!

咳もちらっとだけ。


これは大きい。

軽めで済んでいるからか、高額治療薬の

おかげか。ワクチン副反応の過酷が

あったから軽くて終わりそうなのか。

わかりません。


個人差はあるし、人により感じ方はあります。


今日1日は買い物、普通に

過ごしましたよ。


明日もう1日休んだらいよいよ仕事。


教室の試作品を描く


昼間は教室試作品をあれこれ

描いて、どうわかりやすく簡単に

時間内で伝えようかを考えたり。

自分だけわかっていても、人に伝えるには?

ここが1番考えます


準備には時間をかけます。


参加される人は、初めてさんに近い🔰場合

戸惑うし慣れているわけではありません。

時間内で作品が完成して

ある程度満足をしていただくように

段取りをわかりやすくシンプルに!


まだまだ変わってゆきますよ~

久しぶりにカラー筆ペンで

花を描いたので、忘れている。




もう1種類は🎏鯉のぼり


5月は🎏子どもの日、母の日と

行事がありますので季節感にあわせた

内容が多いです。


正直、うちは子どもはおっさんですし

すでに関係のない行事でもあります。


しかし、筆文字を始めて気がついたことがあります。

日本はこのような季節感がある!

行事があることで季節を感じる。


作品を1枚作って、ファイルに

しまうのもありでしょう。


100均ではたくさんの種類の額が

売っています。

1つ買って、玄関先、居間、自分の部屋、壁。どこかに置場所を決めて、毎月の作品を

差し替える。


それだけで、これからの季節を迎える

1人の筆文字アートギャラリーの

出来上がり!


なんなら、1つ2つと額を増やせば

自宅で個展(笑)ですよね!


身近に飾ってあげて~

あなたの作品、もっと喜びますおねがい


カラー筆ペンは色褪せするんで

新しい🆕作品と差し替えていくのが

オススメです。









日時 4月27日(土)

10時~11時30分


場所 ハートフルスクエアーG

JR岐阜駅歩いて3分


定員 6人

参加費 1500円

*材料代込み、道具は用意します


毎月内容は変わります

お楽しみに❗


文字が苦手、絵も苦手

でも書くのは描くのは興味がある


お手本通りは苦手


自分の個性を大事にしたい


自宅とは違う環境で

習ってみたい


こんな方にオススメしてます


 お問い合わせはこちらから