スピッツひみつスタジオツアー初日

2023年10月28日(土)

静岡エコパアリーナに参加してきました!

 


楽筆教室を終えて帰宅し

そのままダッシュ🚄💨💨


エコパアリーナは

浜松と掛川の間にある。

掛川から1駅在来線ですが、

私は浜松まで新幹線からの在来線で

最寄り駅は愛野駅



こんな風に袋井市のキャラクターと

スピッツがコラボしておりました。


在来線脇を新幹線が

高速通過ビュンビュン飛ばします❗



会場に着く

山の上にあるんで、坂道を歩け歩け🚶

15分くらい🚶とエコパスタジアムが

見えてきて、隣にあるのがエコパアリーナ。



エコパスタジアムは

サッカーの競技場であり、野外スタジアムライブでも使われる場所です。


アリーナは、写真スポットがあり

記念撮影の列が!


私はグッズの方へ。売り切れはなくて

すんなりと。黄色いタオルとおばけのロックTを購入~!


グレーもありまして、そっちは

汚れても分かりにくくてありかも!

主婦目線ですみません。


おばけのロックTは、普段着使いできる

ナチュラルな雰囲気でgood


全体的に黄色いタオル率は高し。

トートバックの人も多かったかな。


good購入後に久しぶりに会うスピッツ友だちと合流。世間話に花が咲く。

厄除けだんごをお土産📦にいただきましたよ。ありがとうございましたラブラブラブ



会場~ライブ

さて、会場入りは、引換券で

その場で座席がわかります!

私はアリーナ後方、彼女は

スタンド席←うらやましい🤣


既にここで音に集中するを決意。


参加する年齢層が年々若くなってないか?

私のようなお年頃を探す🔍方が大変。


メンバーが登場してるようですが

わからない。スピッツがどこにいるか

見えないままライブスタートびっくり


1曲目から聞きたい曲で

キューンとなる。


マサムネさんの声、とっても調子が

良さげ。


ひみつスタジオの中からはもちろん

代表する曲やら、ノリノリ💃の曲もあり。

中でも最近はやってない曲が

非常によくて、あれっ?こんなんやった?


スピッツの演奏がさらに炸裂して

カッコいいロックバンド!

ギター🎸が2人とも鳴らしておる。


感激の感動と圧巻で

ハートを打ち抜かれる気持ち。

カッコいい演奏よ。顔は見えないんで

心の目で見てる。


スクリーンはありますよ、それが

頼りでした。


ひみつスタジオの曲は、ノリノリも

あるけれど、メロディーと言葉が

同時に出てくるし、私は大好きなアルバムです。


ひみつスタジオツアー、初参加だったから

どうやって曲に乗るかもわからん。

でも、1人でライブを楽しんで

夢中になってました。


照明もきれいでねぇ、曲にぴったりよ!


ずっと演奏してるし、いつ終わるのかな。

ってくらいホールより曲数増えていたよね。

アリーナ初日で、ライブの流れやら

MCとか慣れてないとマサムネさん。


いささか緊張してるのが伝わってきたけど、

アリーナ初日でも会場はあったかい雰囲気で

した。


でね、コロナ明けだから声を出してもいい

ライブで。黙って見るのが当たり前やったから、みんなが声援送ってるのを聞いて

元に戻ったを実感した。


MCは静岡名物が圧倒的(笑)

以前はコロナ禍はお弁当貰って終わり。

それがケータリングで地元の美味しいのが

食べられるのがありがたいと

しみじみ語っていた。


静岡名物←記憶違いでも老化現象で

お許しくだされ


うなぎ、浜松餃子、生しらす?、うなぎパイ、

静岡おでん、厄除けだんご

等々羅列しておった。

ライブおわってから食べるの楽しみとかね。


サキちゃんはその日の日本シリーズの結果よりライブが楽しく出来た  オイオイ


田村さん、てつやさん、静岡が2人いるのに、福岡出身のバンドとはおかしい⁉️

静岡出身のバンドを強調。


二人は幼なじみだから全てを知っている。


久しぶりに帰って藤枝も変わってしまった。俺の育った藤枝じゃない。

昔は2人で駅だっけ?鬼ごっこしていた


田村さんは帽子をずっとかぶってました。

のっぽさんみたいな帽子に見えた?


マサムネさんが掛川の駅と言うと

すかさず田村さんが、愛野駅だよ!

と指摘が入りさすが地元。


きっと掛川駅(新幹線)からメンバーは

来たのでしょう。てへぺろ


話し出すと長くなるから、短めにっ!


盛り上がって、イエーイ静岡!とやる曲がないし、MCで盛り上がっても

次の曲が全く繋がらないのがスピッツと。


1曲目はこの曲にしたかったんだって。

と、うんちくを語ってました、マサムネさん。

笑ってしまう緩さと演奏のギャップが

おもろい❗


というわけで、セットリストは

スピッツモバイルに載ってます。

誰でも見ることが出来ますので

ググってください。


なんだかんだ、見えないのは

置いといて


ライブは最高❗でした❗

行って良かったし、行けて良かったよ。


日替わりで1部は曲が変わりそうですよね、

今までもそうだけど。


ホールツアーもこれから延期分な

参加するのですが。ホールの良さはあるけど、アリーナクラスのライブじゃないと

チケット取れないし、演奏やステージセット、照明含んで素晴らしいんで

アリーナツアーこれからもです。


長いスピッツ話にお付き合いくださり

ありがとうございました!


ライブ終わり~

こんな風に!

月が美しかった!





厄除法多山 -○○○―だんご

お土産にいただきました。

ありがとうございます。


新幹線の中で夕飯

カステラ爆笑

アルコールを買う時間すらなくて

ギリギリでした。


午後からの日帰りトンボ帰り

ライブ1人旅の終了。


岐阜駅ではラッキーなことに

最終のバスに乗って到着。


これから参加の人は

期待していて!


内容はうろ覚え、私の記録です