中山連山。 | ぽんサク日記

ぽんサク日記

日々の出来事

2020年5月30日(土)
緊急事態宣言解除後、初の山登りひらめき電球

久しぶりの電車だけど、空いてた真顔
普通に全部座れたにやり
窓も空いてるし、みんなマスク姿だけど、
やっぱりまだまだ心配ショック


駅に着いたら、こんな貼り紙がニコ
8:52
ツバメの朝ごはんおにぎり
エサを与えては羽ばたいていくの
繰り返しキラキラ
数分の間に、
何回も何回もヒナ達の為に運んでたニコ


朝からほっこりしながらスタートひらめき電球
9:32
緑~爆笑涼しい~爆笑


9:39


9:43
滝に向かいます照れ
お線香のいい香り...音譜


9:44
滝~ラブ


9:48
この日は何かあったらしく、
何か叩く音とかしてたし、
干物?とかお供え物?も置かれてたうーんひらめき電球


9:50
こうして少しボーッと滝を見る照れ
滝の音、落ち着くわ~ラブ


9:52
この時までは、
緑を楽しみながら歩いてたけどガーン


10:28
こっから頂上まで苦戦ガーン
久々の山登りはキツかった~ガーン


10:46
人が居ないとわかりにくいから、
Sさんをモデルにパチリウインク
よじ登る感じだけど、
ここが太陽晴れ浴びまくりで、
あっついあっついガーン
でも後から写真見たら、飛行機雲がラブ飛行機


あっちぃショックあせるあっちぃあせる思いながら、
登った先の振り返り景色~キラキラ
10:54
気持ちいい~爆笑
人がいると崖感出る照れ


11:02
最高~ラブ
宝塚ロックガーデン登りがい有ですガーン
真夏晴れ晴れ晴れは、絶対無理~ガーン
途中でちょっとお話したおじさま曰く、
ここを走って下りてく人いるらしい...ねー


11:13


12:03
ロックガーデン終わってからも、
日陰がほとんどなく、暑いし、
ちょっと休んでもすぐバテて、
本当に辛かった...ショック
自粛生活で数ヶ月まったり生活だったから、
余計にぼけー


ヘロヘロになってこの景色~ラブ
12:50
三日月岩キラキラで、鯉のぼり爆笑キラキラ
前回来た時は(19年3月)、
サンタクロースの帽子だったのに、
5月はちゃんと鯉のぼり~ジンジャーブレッドマン
ここでも先ほどのおじさま曰く、
緊急事態宣言前までは、
サンタクロースだったらしいねー


三日月岩も、
文字がキレイになってるらしいねー
12:52
鯉のぼりで元気になったものの、
ここから頂上までまた苦戦ショック
天気予報の最高気温が、
29℃とか30℃だったから、
やっぱ暑さが大きいぼけー


13:43到着~爆笑
わかりにくいけど、山頂の札ひらめき電球
お昼ごはんだいぶ遅くなっちゃったショック
頂上は広くないから、
10人ぐらいいたかな?


14:04  頂上からの景色照れ


14:38
願掛けの石がひらめき電球
『新コロナ』って書いてある...
私も1日でも早い終息を願いました真顔


15:30
下りは下りで楽じゃないねー


16時頃、中山寺到着照れ
中山寺の自販機で買った『イチゴみるく』
めちゃくちゃ美味しかった~爆笑


中山寺も人が少なかったひらめき電球
いっぱい運動して、
夜はめちゃめちゃ爆睡ぐぅぐぅ