柔らかいカラダと

ブレない軸をつくる

 

 

 

 

尾道・三原・福山からご来店多数の

 

 

 

 

女性専門パーソナルトレーニング

 

 

 

 

代表の宗永なおみです。

 

 

 

 

いつもブログをお読みいただき

ありがとうございます✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介

初めましての方はコチラ

↓↓↓

 
 

 

LITTLEアイランズ様の取材を受けました。

過食症との葛藤の経験をメインに

自己肯定感の低かった

思春期の頃〜警察官時代

回復からリセットまでを語っています。

 

 

 

初回体験のご予約や

当店の最新情報を受け取りたい方は

コチラにご登録ください

↓↓↓

 

 

 

 

トレーニング動画など

bodymakeに関する情報も

定期配信中

 

 

 


半年ぶりに


トレーニングを再開されたお客様✨

 

 

image

 

 

 

大幅減量に成功し卒業

 

 




そしてなんとなんと

今月最初に再開された時には

 

 

 


終了時よりも
さらに体重が落ちていてびっくりでした!!

 

 




自分で体型をコントロールする術を
身につけられてる証拠ですね♡


image


すらっとしたボディラインだからこそ

ショートヘアがとっても似合うお客様です♡♡

 





さて

今日はInstagramに

 

 

 

 

「鏡でフォームをチェックしていますか⁇」

 

 

 

 

という内容で投稿させていただきました。

 

 

まだの方は

画像2枚目に動画もありますのでどうぞ音譜

↓↓

 

 

 


筋トレをしていて


全然思ったところに効かない・・・𓃹

と感じることはありますか??

 

 

 

 


全然効かない・・・

ってやめちゃう方がいるんですが…

 

 

 

 

そういう時は
鏡の前に立ってフォームをチェックしてみてください。

 



体の使い方が間違っていることが多いです。

(フォームが違っていたりする)




このような
めちゃくちゃ簡単そうに見える動きでも

 

 

 

 


手と足がまっすぐ伸びて上がっていれば
⁡全身きついトレーニング𓃻なのですが

 

 

 

 

腰が丸まっていたり
膝が曲がって伸びてないと

 

 


体幹をつかえていないから

 

 

 

 


どこがしんどいの!?
ちょっと腕がしんどい!?のかなー??

 



くらいで終わってしまいます目

 

 

 


 

ちゃんとできているか

体と頭で感じれるようになるには

 

 

 

 

鏡を見てチェックすることからスタートです。

 

 

image

 

 

私も効きたい場所に効いてない時は

鏡を見ながら

体をあーでもないこーでもないと動かしながらチェックしています。

 




 

 

ストーリーズに

フォロワーさんが答えてくださいました✨
⁡↓↓↓





鏡を見ながら

頭と体をつなげる作業ですね!!

 

 

 

 

場所を取るので鏡は置けないっていう方は

 

 

 

 

 

大きな鏡じゃなくても

こうやって壁に貼れるお手軽なものも売ってました目


 

 

フォームだけじゃなくて

メイクやヘアスタイルも整えるときにも使えそう!!

 

 

 

 

服のコーディネートのときもですが

大きな鏡で全体のバランスを見ながら整えるのがベストなんだそうですよー

 

 

 

 

 

体の使い方をプロから

そばで教わることも大事ですが

 

 


自分の体がどうやって動いているか
正しいフォームでできているのか




自分で見て知ることって大事です✨

 

 


 

 

初回体験詳細はLINE@から

配信しておりますので

コチラにご登録くださいませ✨

 

 

 

 

 

Instagramは毎日更新中。

 

ボディメイクアカウントはコチラ

@rible._.onomichi

 

 

 

サブアカウントでは

野菜の味を生かしたスープレシピ

 

心と体が喜ぶワンプレートご飯も

発信していますキラキラ

 

@fitfood_703

 

 

 

 

お気軽にフォロー&いいね

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

初回体験のご予約

当店の最新情報を受け取りたい方は

コチラにご登録ください

↓↓↓

 

トレーニング動画など

bodymakeに関する情報も

定期配信中

 

 

 

 

LITTLEアイランズ様の取材を受けました。

過食症との葛藤の経験をメインに

自己肯定感の低かった

思春期の頃〜警察官時代〜リセットまでを語っています。

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ

トレーニンググッズ

ファッションアイテム

インテリアを載せています。

↓↓↓

 

 

 

 

尾道パーソナルトレーニング

Rible〜beauty&bodycare〜

 

 

尾道市美ノ郷町三成1990−2

 

 

184号線沿いの路面店です。

2020.4月に宗永鍼灸接骨院から

北方1キロ先へ移転しました。

 

 

080−3898−0904