最近の物価高で、家計は厳しくなる一方。

 

 

正直まだ、以前の二馬力の金銭感覚が消えていません。

少しずつ生活を見直す時期に来ました。

 

 

今回見直したのは、『食費』

 

 

人は食べたものでできていことを実感しているので、『食』は大切。

 

 

1日の食品数もできるだけたくさん摂るようにしています。

 

 

 

 

特に、お野菜をたくさん摂取。

 

 

 

 

質を落とさず節約するためには、

スーパーではなく、八百屋(青果店)で野菜を購入すること。

 

 

 

 

八百屋さんで野菜を購入するメリット 

 

 

✔︎  新鮮

 

 

✔︎ 安い

 

 

 

なぜ新鮮で安いのか

 

青果店は、仕切りなどがなくオープンな店舗がほとんど。

スーパーのように室温管理がされていません。

 

 

 

基本的に、その日のうちに、仕入れたものを売り切りきるスタイル。

そのため、八百屋さんでは新鮮なお野菜が安く手に入ります。

 

 

 

スーパーと違い、少し傷が入っていたり、不揃いサイズが多いお野菜も販売できるところも安さの理由のひとつ。

 

 

 

お客さんが多い人気の青果店であれば、傷がある野菜であっても新鮮さには問題はありません。

 

 

 

スーパーでは販売できない傷ものお野菜の消費は、フードロス貢献にもなります。

 

 

 

\ 賞味期限間近な食品をお得に購入できるサイトまとめ/

▶︎ フードロス対策しながら家計を節約する方法

 

 

 

 

八百屋さん(青果店)で野菜を買ってみた

 

 

開店直後から、お客さんがごった返す八百屋を発見!

 

 

下のお野菜は、全部で1,845円でした。

 

・玉ねぎ1袋

・椎茸

・レタス

・にら3束

・トマト3個

・エノキ2束

・りんご3個

・人参3本

・白ネギ3本

・セロリ2本

・なす3本

・アボカド2個

・枝豆1袋

 

 

 

 

ここでお週一くらい買い物したら節約になります。

せっかくお得に購入できたので、しっかり保存しておいしくいただきます。

 

 

お野菜の保存方法や、時短のお料理、身体についても書きたいことがたくさんあるので少しずつ投稿していきますね☺️

 

 

では、また。

 

 

このブログの紹介 

 

40代シンママRIBIの思考や暮らし。



収入以上のコスパの良い暮らしを日々研究&発信。


発信でシンママと子どもたちの幸福度を爆あがりさせるぞーーーー☺️‼️
人生一度きり。シンママライフ楽しむよ👊

【家族】
私シンママRIBI(40代)、長女ふい(高校生)&次女なる(小学生)の3人暮らし

 

 

 

関連記事はこちらから 

 

▼ 美味しすぎるサラダに沼っています

 

 

 

 

▼ 三役以上こなす優秀サラダスピナー発見しました🫡