新年あけましておめでとうございますm(__)m

2020年がスタートしました。

昨年のラストブログは12/9と 
まあ1ヶ月はギリギリ開いてませんが…(^^;)

年末、ハードな仕事で腰に違和感が12/25に。
26日にさらに悪化。
27日、もっと悪化して 
身体をくの字にキープできないほどの痛み!
ただ、歩いたりは問題ないですが、
クルマに座るのが辛い!
しかも、12/23から27まで通ってたのは
大阪は豊中市で片道2時間。往復4時間。

仕事疲れに通勤疲れ。

心身ともに落ちた年末。

12/28にレーザー治療を受けて安静にしてると
日に日に回復し12/31には痛みはあるものの
ペダルは回せる!

と、いうことで 一度は不参加と連絡を
入れたんですが、緊急参加!

辻善光さんが声かけされてる 
煩悩スプリント!





おじさんながら、邪魔にならないように

出し切って2019をしめくくり。

が、帰宅後 腰の痛みがぶり返し(^^;)

洗車して終わろうとしましたが…安静に。

2020は腰に痛みを抱えたまま 迎えました。

1/2に 家族から年賀状を本局に出してきてと
頼まれたので、


2020 走り初めは まさかの7.21キロ(^^;)

少し痛みがあったので また安静にして

1/4は 初詣ライドに参加。



我が家から そんなに離れてない 

高神社というところにお詣りし 

ステッカーも購入。

翌日 1/5、かなり踏めるようになってきたので



二年前は、ちょくちょく回ってた
登りトレーニングコースですが
最近、平地主体で距離のってましたが
今年はステップアップ!

目標としては、ロードバイクで海を見に行く!
日本海まで270キロほどかな…
経験のある、距離なのですが 登りありなので
ハードなはず…(^^;)

もう一つ 乗鞍では 90分切り。

この2つが2020の目標ですが、

もっと基本的なところから出直す意味で

スペシャライズドが されてます

RETUL(リテュール)フィッティングサービス

受けるように予約完了!

次のブログはフィッティングレポートに

なるかな??

全てが数値化され

数値をもとにフィッターさんの知識と合わせて

私の身体にバイクを合わせる。

通常の目視と感覚によるフィッティングより

さらに絞られたゾーンを提示していただけると

ワクワクしております。

1月末なので、次のブログはまた1ヶ月後(^^;)