ブログ放置…m(__)m

ここのところは、ひたすら緩斜面トレーニング。

ですが、まだまだ ダメです…

5月にトルクでゴリゴリ走る乗り方から

回して走る乗り方に変えたぐらいにハムの疲れが

抜けにくい…と奥様に伝えたところ

テレビでトレーナー?整体?の人が出てて

うちの家からすぐやから 予約したげるわぁ~と

動いてくれたんですが、、、2ヶ月待ち(^^;)

で、いってまいりましたのが

sato sports さん

ほんとに近い。車で7分。

自宅でされてましたが、かっこいい輸入住宅。

落ち着いたたたずまい…

佐藤さん、男前でパーソナルトレーニングも

されてるだけあって、かっこいい筋肉…

私…横に並びたくない…(^^;)

問診からはじまり、今の状況説明と。

建築の仕事と趣味でロードバイク。

首、肩の疲れと右手指の腱鞘炎。

太股前後の疲労が抜けにくいと伝えたあと

身体のチェック。

右腕の関節の取り付け位置が前ぎみと腕が

内巻き。胸骨が縮んでるのが、指先にひびいてる

腕のほうは 仕事のほうからきてますから

修正…(^^;)

これが…なかなか痛い…が施術後はスッキリ!

右手と同じことを左手にされると、痛みが

違う。左右のバランスの違いだそうです。

仕事で重いモノをもつ姿勢は確かに片側に

決まってて ジワジワ バランスが偏ってる…

あと、背筋が弱いのと胸骨下部が弱い。

施術しながら、ロードバイクの話になると

ステムはどれぐらいのを?と聞かれ

私…手が長いので

ステム140mmのハンドルリーチ95mmを

入れてます、と答えるて 

確かに手が長いです。と即答。

ステムやらの方向性は正しいです。

胸骨が縮んでるので、

ハンドル幅を広げられてもよいかなって…

380mmから400mmにひろげたのですが…と

伝えるの420mmでも ありですし

胸骨を広げる感じで肘を外に開きぎみも

改善方法ですよって。

ハムの疲れが抜けにくいのは

ケイデンス高めで引きを意識しすぎてて

踏めてなくて膝上の筋肉が弱いです。

さらに左右のバランスもよくないので

きれいに回せてないですねって

引きの意識はせず、膝上の筋肉を

使う意識をもってバランスよく力を入れて

みてください。だそうです。

脚周りは修正だけでよいですが、

腕に関してはストレッチ方法を教えるので

続けてみてもらって、改善されなければ

また、着てくださいって終わりました。

30分ほどでしたが、内容は濃くためになりました

前傾深めで上半身の保持は体幹ではなく

腹筋主導で支えてる感じなので 背筋と

側筋も強くして木の幹のようにすると
 
首まわりに負担も減りますって…
 
と、こんな感じでアドバイスをもらったことを

気にしながら、身体のケアをしていきます。

50歳という節目でもありますし、

乗り方や身体のバランスを気にしながら

永く乗れるようにトレーニングしていきます。

あと、乗鞍まで1ヶ月をきったので

ひさびさに激坂?に23%の勾配で

力が入らず回りにくい…(^^;)

緩斜面ばかりだと、ダメみたいで 登りにくく

なってきてました。8月は登りをちょくちょく

入れていきますが、土日は予定が埋まってる…
 
ここまできたら、トレーニングしすぎて

少し伸ばすよりも ケアして疲労を抜いて

出せるパワーをあげれるように調整していきます

機材のほうは



フォーカスよりも 乗り慣れてるし オルベアで

ギアも50-34の11-30なんで ホイールだけ
 
チューブラーにして乗鞍に!

ホイール預かりサービスがあるそうなので

アルミリムとブレーキシューを預けて
 
ゴールで交換してくだろうかな…っと

8/25が乗鞍出9/1が鈴鹿シマノロード。

ヒルクライムとサーキットが連続なんで

調整が難しいですが…乗鞍は初なので

楽しみながら酸素が薄い?ってのを

体感してきます~m(__)m