梅雨だから仕方がない…

スーパーコンピューターを駆使しても

天気の予測が難しい日でした。

土曜日の晩に朝から雨予報がでてれば

くつがえることはないと思っちゃいますよねぇ~

で、日曜日の朝5時。

少しどんよりしてはいましたが、

天気予報が9時からの降り出しにかわったので

急いで準備!

北上!!

ローラーでは よい方向に手応えを

実走テスト。ソロで空気を切り裂いて

今、出せるモノ 出し切り!



流れ橋まで。

撮影したときは、気がつかなかったのですが

流された橋が復旧されてます。



タイムアップとして 結果を出せたことは

裏付けになって一安心。

ここから南下。

私が家を出たときに前日、セッティング変更した

コルナゴくんにライン入れると

セッティング変更後のテストされて

タイムアップされたので これも一安心。

南下しながら、連絡を取り合い

郡山城近くのコンビニに



3分ほど先行して到着。

補給しながら、もう一方と連絡を取り合い

朝ご飯をカフェ ゴンさんでとるべく

合流地点を決めて、セグメントでは

追い込みながら南下。



ゴンさんに到着です。

で、ここまでのデータは



これまた、2ヶ所でカップ。





最近、バナナジュースをいただきながらの

モーニングがお気に入り。

で、毎回 お会計の時にコーヒー無料券を

いただくので、食後にコーヒーをいただいて

ま~ったり。

コーヒーをお願いする前に

合流待ちのお二方が到着です。

一方は先週 納車されてロードバイク通勤を

始められた20代、徐々に人と繋がりだしてます。



朝食後、4台で近くの坂へ




松尾寺半分。

新人くんは、フラペでふうふう~

途中、止まって休みながらも押してでも

ゴールする気持ちの持ち主。

あと、二方は最後の斜度が上がる手前で

ピークでしたが、これまた押してでもゴール。

クリートが減る~って(^^;)

ゆっくりゴールの脇で休憩とったあと

もしかして少し下って、登りなおしたら

登れる?かも??と

一方がトライされると登りきられました。

斜度がきつくギア類のハードのせいで

登れない!という理論がくずれました(^^;)

下から上がってくるのに耐えれる持久力と

引き脚を、まぜたマネージメント。

ようは乗り手の力がアップすれば

登りきれるのが分かりました!

で、もう一方も少し下ってトライ!!

これまた、登られました(^^;)

ギア類、ビックプーリーと思い当たるところを

改良したら登れる!ということが

崩れちゃいました(^^;)

乗り手のトレーニングと体重の軽量化が

クリアする要素でした。

で、ここから北上。

4台でゆっくりめで、新人くんが疲れ果てない

程度でチームライド。

先頭走るのって 難しいです。

ソロで好き勝手にトレーニングできるのは

よいのですが、チームとして走る楽しさも

あります。

合わせて走るには、かなりの余裕がないと

難しいと実感…とくに斜度がキツいとなおさら

難しいのを前回 天理ダムで味わいましたし…

北上してショップに到着。10時すぎても

雨はときおりパラつくほどで我慢してくれてる。

ショップでは、クリート交換する方や

チェーンキャッチャーを追加される方と

作業してもらう間、休ませてもらい

お昼前にショップで解散となりました。

朝から脚を使い続けましたが

ショップからの帰りにいつも登る



セグメントでも自己ベスト更新。

セッティングの根本的変更が効いてるようです。



帰宅まで雨はもってくれました。

けっこうな数 自己ベスト更新(^_^)ノ

セッティング変更とディープリムの恩恵!

少し横風をくらってディープリムの難点も

体感しました…

午後から家事をして




ドロドロになったのをクリーニングする

ついでにインナーリングをまた交換。

34±2より36±2のほうが有効に機能しそうです。

シューズにも少し手を加えてクリートの

位置変更とチェーンのクリーニングあと

チェーンルブを流して被膜ができるまで

ねかせるため

夕方からは ほんとの休息となりましたぁ…

で、次なるテストはクランク長さの変更かな

完成?と呼べるところまであと数カ所。

乗鞍まであと3週間。

雨を避けながら 何回トレーニングできるかな…